竹谷とし子です。

 

今週も、沢山の方にお世話になり、全力で活動できました。ありがとうございました!

 

4/21世田谷区、津上ひとし区議会議員の会合へ。

 

 

 

 

 

 

 

4/18岡本のぶ子区議会議員の会合へ。

 

 

ご参加の皆さまと手話の『ありがとう』

 

 

 

 

 

佐藤ひろと区議会議員の会合にも飛び入りさせていただきました。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

4/20渋谷で若年女性を性暴力被害から守るキャンペーン

 

 

4/21東京都瑞穂町へ。

 

 

 

4/20「第85回郵政記念日中央式典・表彰式」に出席し、参議院総務委員会を代表し、長年、郵政事業に貢献されてきた方々に、お祝いを申し上げました。

 

 

4/19参議院総務委員会で、法案審議の参考にNTTグループのとう道や交換機など設備の視察と意見交換をさせていただきました。

 

 

4/20認定NPO法人自立サポートセンターもやい・理事長の大西連氏が来室。#食品ロス 削減法案について意見交換し、深いご理解と力強い応援の言葉を頂きました。

 

 

4/20公明党山口なつお代表に同行しNECイノベーションセンター視察。

 

 

4/18 減少する地域の書店問題と読書振興に関する意見交換。

 

他、参議院総務委員会、本会議報告、杉並区で訪問調査、総理主催桜を見る会、うすい浩一都議会議員(足立区)桜花のつどい、公明党農林水産部会、総務部会、公文書管理PT、

 

司法書士会世田谷支部

 

 

など多くの会合や行事に出席させていただきました。ありがとうございました!!

 

国民生活の向上のため、国会で議論して前に進めるべき課題は、山積しています。

 

特に、竹谷が座長を務める公明党PTで骨子案をつくった、食品ロス削減法案の成立を待っている方々がいます。

 

超党派で多くの議員の方々の理解を得て、今国会で成立させられるように、精一杯取り組んでまいります。

 

 

 

料理もしています。たまに、ですが・・・(;^_^A もっぱらお昼はコンビニにお世話になっています。