千代田区九段の衆議院宿舎跡地が、広い園庭のない保育園の子どもたちの遊び場などに活用されることになりました。

跡地活用の要望が、千代田区から衆議院に出されていたものの、国有地を取り巻く制度的な壁が厚く、前に進んでいませんでした。この壁を乗り越えるために、高木美智代衆議院議員と何度も相談しながら、当時財務大臣政務官として調整をはかり、実現を後押ししました。

広い場所で遊ぶのは初めてという子どもが多く、歓声をあげて駆け回り夢中で遊ぶ姿に、大人も笑顔になりました。子どもの笑顔は社会の宝だと思います。

課題を解決するために粘り強く働き、結果を出すのが公明党。今後も、国民生活向上のため、未利用の国有財産活用に取り組みます。


2月19日のオープン式典にて、公明党の高木美智代衆議院議員、千代田区議会の大串博康議員、米田和也議員と。