major-fareast;mso-fareast-theme-font:major-fareast;mso-hansi-theme-font:major-fareast">

本日午前中は、立川商工会議所、商店街振興組合連合会、観光協会の新年賀詞交歓会に参加させていただきました。



来賓としてご挨拶の時間をいただき、立川市の行政と関係団体や商工関係者を巻き込んでの協力関係で大成功をおさめた昨年のアール・ブリュット立川2015について触れ、2020オリンピック・パラリンピックの成功および文化プログラムの成功のためにも、そして、一億総活躍社会の実現のためにも、障がいをもった方々の活躍を後押ししていきたいと抱負を述べました。


時間いっぱい、地元市議会議員さんとともに多くの方々と和やかに懇談させていただきました。


私の地元である東京選挙区は、23区、多摩、島嶼部まで含む大きな地域。多摩地域の中心である立川にも頻繁に足を運び現場のお話を伺っています。今年も
立川市議会公明党の伊藤ゆきひで議員、福島正美議員、高口やすひこ議員、山本みちよ議員、かどくら正子議員、大沢じゅんいち議員、瀬のぶひろ議員と共に全力で働いて参ります。


午後は、参議院院会館で法案説明やお客さまの訪問が続きました。夜はこれから中野区に参ります。その後、予算委員会の準備をいたします。新年からエンジン全開です!