竹谷とし子です。

昨日は終日、そして今日は夕方まで、埼玉で行われた時局講演会に参加しておりました。

私と同じく、選挙区の予定候補者の西田まことさんと共に…。西田さんの熱き思いを目の当たりにして、私自身も改めて決意をさせていただきました!

夜には、八王子の南大沢文化会館と、八王子市民会館の2カ所で時局講演会に参加させていただきました。雨の中、また日曜の夜に足を運んでくださった皆さま、役員の皆さま、大変にありがとうございました。


竹谷とし子ブログ

八王子は、大学時代の青春の思い出(というと、かっこいいですが、勉強、勉強で苦しいことのほうが多かったように…)にあふれた、私の“ホーム”です。

これから、だんだん暑い季節になってきますが、クーラーなどない部屋に住んでいたので、毎年、夏はゆううつでした。八王子の暑さは、とにかくすごいんです。

卒業してから、どんどん発展していますね。駅前は、がらっと変わりました。なので、訪れるたびに、“あー、こんなビルが建ったんだ”とか、“あのお店がなくなっている…”など、いろいろな思いが込み上げてきます。

当時、私がよく買い物をしていたお店や、飲食店が、学生時代そのままの雰囲気で残っていると、なんだかホッとします。

きょうの講演会には、私と同じく八王子で学生時代を送り、八王子を愛する高木衆院議員が両会場ともご参加いただきました。

竹谷とし子ブログ

東村都議会議員は、八王子市民会館にご参加いただきました。

竹谷とし子ブログ

公認会計士の先輩でもある東村さんは、私の学生時代、厳しくも厳しい(!?)ご指導をいただきました。きょうの講演会では「竹谷を叱った覚えはない」と言われていましたが…。厳しく言ってくださる先輩は、有り難いものです。この写真のスクリーンのように、大きな存在に思えます!

いよいよ、戦いの頂点まで50日を切り、スケジュールもハードになってきますが、私は、大変になればなるほど、逆に燃えてくるタイプです!

さあ、明日も! 希望に燃えて頑張ります☆