ウディタでゲーム開発日誌 -14ページ目

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

昨日、今日、と

大阪でうでぃおふという名のウディタリアンオフ会があったので

参加してきました。

 

前回第6回、東京で行われた

うでぃおふで何枚か名刺を頂いていたので

今回は俺も作っていこーと決めていました。

 

でも100枚もいらないんだよなぁ・・・。

小ロット注文に対応してる業者さん無いかなぁ・・・。

と、2月頭くらいから名刺業者を探していました。

 

こういう時に過去のうでぃおふレポを読むと

いい情報が書いてあるんですよ。

ぴけさんが「プリントライ」というところで名刺を作った、

と書いていらっしゃったので早速サイトへ。

 

フォトショもイラストレータも持ってない俺でも

自分でデザインした名刺作れるじゃん!

小ロット発注も対応!

ってことでこの業者に決めました。

 

で、Paint.NETで画像を作っておいて

いつでも発注かけられる状態にしておきました。

 

 

 

2月21日。

3月の勤務指定が確定し、11日~13日が休みになったので

満を持してうでぃおふ参加を正式表明。

ふつかめも行く気マンマンだし宿探しますかぁ・・・と

会場近辺のホテルの空室状況を調べたわけです。

 

 

無いッ!空室が無いッ!

そりゃ2週間前じゃあ埋まってるわなorz

おーい、このホテルは・・・

おっ、空いてるじゃ~ん。

さて宿泊費はいくらかな・・・。

 

 

 

2万!?1泊食事なしで2万!?

クッソ高いな!そりゃ空いてるわ。

 

うーん、どうしよう・・・

なんてツイッターで呟いていたら

主催のふつかさんが

「民泊の枠が空いてますが、よかったら

どうですか?」とお誘いくださいました。

 

渡りに船とはこのことですね。

お誘いを受けることにしました。

結局このおかげで1泊3000円で済んだので

よかったと思います。

民泊組の詳しい話は次の記事で書くとしませう。

 

 

宿はOK、準備した画像ファイルで

名刺を30枚発注した!

あとは・・・

 

 

ライトニングトーク(LT)か!

 

 

うでぃおふへ行く度に

次は何か語ろうかな・・・なんて思いながら

家路につくわけですが、

今回も結局語りませんでした。

 

何かネタないかなぁと

考えてはいたんですけどね・・・。

 

ボツった案を、せっかくなので

ここに供養します。

「バグのないゲームを作る」

 そもそも自分の専門が

 プログラミングじゃないので

 バグのとり方を話すのは流石になぁと思いボツ。

 

X-エックス-の紹介」

 尺が足りなくてボツ

 

「縛りプレイのすすめ」

 よくよく考えたらそこまで縛ってないわ、でボツ

 

 

んー。今記事を書いてて思いついた案が

「気づいたら作者想定より低レベルでクリアしてるんだけど」

ってタイトル、

これなら行けるかもしれない。

次回乞うご期待!

 

 

 

そんなこんなで

名刺と宿の準備を完了し、

3月11日(土)、うでぃおふへ向けて出発したのです。

 

1日目編】へ続く。

年明けて16日経過しましたおめでとうございます。

やなぎです。

 

年始にブログ書こうと思ってたら仕事とテストプレイに

意識を持っていかれて完全に忘れてました。

 

UEを2名の方にテストプレイしてもらい

(他1名、のんびりとプレイをお願い中)

自分の方でもチェックを行ってバグ取りしてました。

 

まだ未チェックなのがオンラインアップデート機能ですが、

ドロップボックスが仕様変更するとかなんとかで

さあどうしようと考えてました。

 

が、うだうだ悩むくらいなら

アップデートの必要がないようにすればいいじゃない!

ということで、こまかーく動作確認していました。

 

多分バグは無いと思います。(フラグ)

 

いや、オンラインアップデートは残しておきますけれども。

 

 

 

年明けてからやったこと、といえばもう一つ。

Entyで支援先を増やしました。

(その後あることがわかってビックリ)

 

その人の製作中のRPG体験版を触らせてもらいました。(ツクール製)

すごくいい刺激になってます。

盗める所は盗んでいきたい・・・!

 

 

今はインプットが欲しくなってきている時期です。

なのでアスクギアFCやってます。

終わったらアストロメイデンやります。

 

3月くらいになったらやんわりと

UEの仕上げとか

次回作のUI用素材作りとか始めてるかもしれません。

(戦闘システムの妄想なんかだけは捗っている)

 

やっぱり雪が降る1月2月は

仕事での体力消耗が半端ないです。

今日とか、昨日とか、先週の土曜とか、

圧雪路面に苦しみました。

全身疲労感タップリで頭がなかなか働かないです。

 

ホント、早く春来ないかなぁ・・・。

うでぃおふ(3/11、12)も行けたら行きたい。

今年もあと3日。

世間は仕事納めだやっほーい!

というところも多いんでしょうか。

 

僕は明日から5連勤だよ!(これでも短い)

 

とりあえず、最後の休みが今日だったので

今年を振り返るなら今日しかない、ということで書きます。

 

 

<リアルとかゲーム以外のハナシ>

・人間関係 

 独身貴族街道爆走中。未だに○○いない歴=年齢。

 職場に新卒が1人入ってきた。後輩指導ガンバった。

 ・・・これくらいしか書くこと無いくらい変化がない。

 FacebookもほとんどROM垢になってるしなぁ・・・。

・モタスポ

 3月に鈴鹿サーキットへ行く。(モータースポーツファン感謝デー)

 4年ぶりに行ったけど、サーキットを自由に歩き回れたのがすごく良かった。

 ルマン24時間レース、ラスト5分でトラブル発生→トップ交代というとんでもない展開を

 生で見て、唖然とする。トヨタ来年また頑張れ!

 フォーミュラEも楽しむ。ブエミ速い。

・金銭面

 5月に車のエンジンがお釈迦になってしまい、

 中古車を新たに買った。100万、だったっけ。

 おかげでスタッドレスタイヤも4本買い直し。13万飛んだ。

 でも、デカい出費はこれくらいで、基本的には毎月貯まっていく一方。

 保険会社の担当の人から、個人年金の掛け金増やさないかと

 言われたが、再来年あたり基本給がグッと落ちる可能性があったため、

 返事を曖昧にした。

 

<ゲーム関連>

・初めて同人系の即売会へ行った。(11月、デジゲー博)

 アストロメイデン/アポストロ、アスクギアFC、アイサルビア体験版を購入。

 制作欲が高まっているため、最近はあまり遊んでいない。

 制作が落ち着いたらガンガンプレイする予定。

・初めてオフ会へ行った。(3月、11月うでぃおふ)

 俺はちょっと離れたところから人の輪を観察するのが好きなのだけれども、

 皆、キャラが濃いよね。

・コンシューマのゲームソフト、ゲーム機は全く買ってない。

・ゲーム制作は、あとちょっとのところまで来た。

 実装すべきものは全部実装できたはず。未確認だけど。

 今やってるバランス調整が終わったら一度意見を求めようかなぁ。

 しかし、完成間近になると、次回作の妄想が始まってしまい、

 詰めが甘くなってしまう。多分俺の悪い癖。

・今年発表した新作はナシ!

 来年は必ず1本出す。出せるはず。

・ツイッターのフォロー、フォロワーがかなり増えた。

 きっかけはだいたいうでぃおふだけど、

 あとはEntyもかな?

・Entyに支援者として登録し、お世話になった素材サイト更新の復活のため

 エデルホワイト(旧名ホワイト)さんを支援中。

 来年の10月以降、支援額を・・・多分3倍超に増やす。

・次回作のタイトルはUNKNOWN MEMORY。

 自分が正しいと信じる正義をぶつけあう2人の男のハナシを妄想し、

 設定やあらすじをメモした。ただの勧善懲悪モノにはしたくないなぁ。

・FPS作りたいなぁとはずっと思っている。ワイヤーフレームで。

 けれども空間軸の定義とか、空間中の物体の定義方法で詰まる。

・ウディフェスが終わってしまった。

 ウディコンは第8回が開催された。

 運営の方々、毎度お疲れ様です・・・。

 来年はウディコン出たい!出したい!

 

 

こんなところかなぁ。

今年も怪我や大病無く無事に終わりそうです。

8月に通い始めた歯医者は長引いてますが。

 

2017年も、怪我や大病のないことはもちろん、

今年よりも更に刺激的な1年になりますように。