自分の「好き」と「嫌い」を並べてみる(+進捗も) | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

https://twitter.com/KaturaSanctuary/status/918857397539500033

 

こんなツイートがRTで流れてきたのがちょっと気になりました。

 

ゲームを作る動機はどれですか?って感じの内容だけども、

自分の場合、

最初は「プログラムで動かすのが楽しい」だけだったんですが、

最近はこれにプラスして「自分が面白いと思うものを作りたい」も

混ざってきました。

 

あと「フリゲには自分の好きを詰め込む」っていう人が多いんですよね。

確かにそんな感じします。

 

 

ここで、ふと

自分の「好き」「嫌い」は何だったろうか?

と疑問に思ったので、思いつくままに書き殴ってみました。

 

(○→好き ×→嫌い)

 

○プレイヤースキルでどうにか状況を打破できる戦闘

×プレイヤースキルではどう頑張っても勝てない戦闘

○不確定要素のある戦闘

×全ての結果が決まりきった戦闘

○努力すればコンプリートできる収集要素

 →隠し宝箱とか

×コンプリートに運を必要とする収集要素

 →レアドロップ狙いとか

×クドいチュートリアル

 →触ればだいたいわかる

×立ち絵

 →いらない

○リアルタイム

×ローグライク

○思考を要する

×ハック・アンド・スラッシュ

×合成

 →素材集めが面倒くさい

 

 

今思いついたのはこれくらいですか。

 

UNKNOWN MEMORY(仮)も

上の○要素はぶちこんでいくつもりなので、よろしくお願いします。

 

昨日の休みでメニュー画面の「ログブック」の仕組みができました。

 

閲覧用の項目なので、

閲覧可能かどうかを確認して表示させるだけなので、

そこまで難しいことはしてないですね。

画像面で準備が必要だったせいで、

そっちに時間取られました。

 

動画はこちら→https://twitter.com/ytknkgymt/status/919927216502226944

 

 

次は…またまた閲覧用の項目である「実績」でも作ろうかな…