
本日のスクリーンショット。
最近実装したユニークスペック「不意うち」の
発動シーンです。
発動した場合、戦闘開始直後に有無を言わさず
敵1体を攻撃する、というやつです。
昨日、今日と連休でしたが
何故かやる気が起きなかったので
ゲームしてました。
(メトロイドⅡ、Ruin's fate)
やる気を起こすために
現状と今後取り組むべきタスクを整理してみます。
・ランダムエンカウントの仕様を考える
(ユニークスペック「エンカウントアップ」
「エンカウントダウン」「エンカウントなし」に関連)
UTは規定歩数を歩くとエンカウントでした。
・敵の行動パターンやターゲット選択のアルゴリズムを考える
(現状全て乱数におまかせの状態)
・アイテム入手の仕様を考える
(ユニークスペック「レアアイテム」に関連)
実装云々の前に仕様を決めないとダメなようです。