龍馬プロジェクト総会・研修会、そしてGW | 竹内太司朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

龍馬プロジェクト総会・研修会、そしてGW

皆様、こんにちは!

なかなか更新できず申し訳ございません。

これまでのご報告を簡単に・・・

まずは27日の議会運営委員会の懇談会

あくまでも、非公表の中でおこなわれましたので

詳しい内容は書くことができませんが

先日お伝えしたとおり常任委員会について

そして、熊本地震におけるの義援金についても議論されました。

常任委員会については、5月の臨時議会において決定されますので

またご報告させて頂きます。

義援金については、議員各1万円、そして議会費の中から8万円

計30万円ということになりました。

懇談会が終わって、すぐに東京へ移動しました。

28日は龍馬プロジェクトの総会

主権回復の日における総会です。

靖国神社を参拝し、現地にて総会をおこないました。

私は司会でした。

新年度の予算も議決され、そして新しい役員も決まり

これからの活動にも期待できる総会でした。

総会の後は

龍馬プロジェクトメンバーでもあります

鈴木英敬三重県知事
崎田恭平日南市長
藤井浩人美濃加茂市長

による首長対談

「ダイバーシティ」という言葉がとても印象的でした。

私自身の考え方はただ一人の考え方であり

他の方々も考える意見をいかに吸収していくか、

また、国籍や人種を越えて、どのように理解していくか

いわゆる多様性をいかに認めていくか

とても勉強になりました。

首長は、信念を貫くことも大切ですが、いかにその信念を実現できるかが鍵となりますね。

29日は、池袋で研修会

午前中は2名による研修会でした。

一人目は

タイガーマスク基金で有名な

安藤哲也氏による研修です。

児童養護施設における活動など詳しく聞くことができ

施設にいる時だけでなく、その後の大学進学などもきっちりと考える大切さなどを学ぶことができました。

続いて二人目は

大阪府子ども家庭サポーターの

辻由起子氏による研修。

以前のブログでも書きましたが、関西若手議員の会でも辻さんの研修を受けています。
http://ameblo.jp/t-taishiro/entry-12127651553.html

子供における虐待の現状を知るだけでなく、

そして家庭のあり方など、その大切さを再確認できました。

さらに、いかにきっちりとした性教育が大切なのかも理解できました。

午後の休憩をはさみ

評論家の江崎道朗氏による研修。

日本会議の事務総局に勤めていた方でもあります。

私が常に学びたかった「共産党」の歴史について学ぶことができて本当に良かったです。

その後は

これまでも何度も研修を受けさせて頂きました

ノンフィクション作家の

河添恵子氏による研修

先日の朝まで生テレビにも出演されておりました。

中国の現状と、その世界に与える影響などを学ぶことができました。

市議会議員といえど、世界情勢を知らずして、仕事ができるわけありません。

会長からも、

政治家であるならば、もっと勉強しないといけないという言葉もありました。

私もまだまだですが・・・

これからも選挙に勝つことだけを意識した政治屋ではなく

日本、そして地元における、政(まつりごと)を治める

政治家を目指し頑張ってまいります。

さて、ゴールデンウィークがスタートし

まちも家族連れの方々がどっと増えたような気がします。

私も、今埼玉にいまして家族と過ごし、これから

久々に塾講師時代お世話になった方とお会いして食事をしてきます。

明日には大阪に戻る予定です!

皆様も、楽しい休日をお過ごしください。

それでは!