高級レストランでなく、温かいレストラン | 田上剛大のブログ

田上剛大のブログ

あたたかくて、たくましい。
素敵な会社創りを目指して

中納言で陣頭指揮をとり早三四半期が過ぎようとしています。

今後の中納言としての在りたいカタチが定まってきました。


もちろん当初からの、

一流の会社を創造する、伝説のレストランをつくる

想いは変わっていません。


正直当初、

レストランとして高級路線で攻めるのか、

時流である低価格路線で攻めるのか

そういったどちらかに偏った考え方で悩みました。



ただ今の結論からいうと、

“正解は出ない”というところに至りました。


至るところ、

“価格戦略”や“業態”といった流行に振り回されない店でいこうと。


想いとしては、

高級レストランではなく“温かいレストラン”

いつも皆親切で、変わらない古き良きお店。


格式ばって敷居が高いお店でなく、

人が身近に感じられて入り易いお店。


スタッフが身近で、大切な家族や友人達と集まって

ワイワイできるお店。


日常使いとまではいかなくても

昔からの友人と会う機会であったり、

ちょっとした御祝いや集まりで使おうと思えるお店。


当たり前の事ばかりなのですが、

私の中で“軸が定まった”ことが大きい。

イコール会社としてメチャクチャ大きい。


根っこが決まれば後は堂々と受けるのみ。

具現化するのみ。



10月出だしGOOD!グッド!

年末に向けてギアをガンガン上げていきますアップ