前回書いたように、2011年の洪水で。
衝撃の鉄橋崩れ。
これでも一年の間に乱れは片付けられたんだろうな。
最寄り駅は会津横田。
駅舎が綺麗に保たれているのは数少ない交通手段の復活を願う地元の方の思いなんじゃないかなぁと思う。
駅脇の線路はまだ見えているけれど、
後ろを振り向くと自然が勝っていました。
緑に覆われて線路が見えない。
一日片道三本、往復合わせても六本だけ。たった二両の電車だけれど、子供の頃はその電車の音が聞こえると窓際で手振ったなー。
いけないことなんだろうけどよく上がって遊んだ線路ももちろん緑に覆われて。
それでも元気なカエル発見。
ひまわりの黄色はいつ見ても気持ち良い。
電車が通る最寄り駅までドライブ。
会津川口駅前の不二家さんでみそラーメン。
見た目にはわからないけれど野菜たっぷり。素朴な味わい。
やっぱり縮れ麺。
お盆休みで予約しか受け付けていなかったところを潜り込んですみませんでした。
お一人でたくさんの注文をさばいているおばちゃんに感動。
レーコ
iPhoneからの投稿