自分の人生をつらつらする回 | ちくわブログ(ほとんどポーカー、たまに大学生活)

ちくわブログ(ほとんどポーカー、たまに大学生活)

基本キチガイ。

最近ポーカー関係しか記事書いてないです(´・_・`)

ついったー:Jackin_river
Pokerstars:JACK25250124
Fulltilt:Jackin river
天鳳:アマテラス田中


といっても、黒歴史公開処刑場じゃないんだけど。
今から話すことは、自分の将来についてだ。

フェイスブックでいつも俺のぼやきを見てくれている人(いるかどうかは別として)は、最近俺が、「自分にとってポーカーはどれくらい自分の人生と近いものになるのか」みたいな感じのぼやきを目にしたことがあるだろう。今日の話はまさしくそこである。


昨日の夜明け前5時ごろ、俺はのんびりとMTTを打ちながらネットを適当にウヨウヨしていた。
ふとここに入ったとき、koryoさんの更新されたブログを目撃。

勝手にリンク貼っちゃうけど彼は怒らないだろう。「全然いいよ!」くらいの寛大な心で俺を見てくれるだろう。

でまぁ、冒頭の誕生日を迎えた彼の内容、彼とは俺のこと。ありがとうございます。別人だったらくそ恥ずかしい。恥ずかしすぎて現代文明論の単位を落としてしまいそうだ!!は既に落としてた。だってテスト当日に電車が動かないんだもん。理不尽すぎやしないか。

そんな俺の単位はどうでもよくないけど、どうでもいいとして、去る1月24日に誕生日迎えてたんですよ。おめでとう。ありがとう。
で、koryoさんが書いてた通り、いよいよ韓国やオーストラリアなど一部ではあるがカジノへ行くことができるようになった。

これ即ち、海外でポーカーができるということ。俺は年明けにAPPTソウルの間韓国に滞在することをフェイスブックで既に宣言している。稼ぎに行くためではない。試金石。ここ1年と少しで積み上げてきた俺の成果を発表する場。飛んでも全力を出して戦えれば悔いはない。隣にシマダさんや木原さんがきたら恐れをなす前に喜ぶ。というか発狂クラスだ。きっと通用しないだろうが、それでもいい。同じテーブルにいる間は、彼らの考えやスキルを盗んでやるんだ。

でもさすがにメインイベントはUSD3000とマイクロ学生プレイヤーにはかなりお高めで、そこはサテライトを通過しないといけない。通過できないのならば、サイドイベントが俺のメインイベントとなる。

さらに言うと、シマブロ杯も出るし、JOもそこそこ積極的に参加しようと思ってる。

さて、話がずれすぎた。

要するに、19になった俺はかなりディープな世界に入ることになるということだ。
そこに現れる、「専業やったらどうですか?」という言葉。

専業、やってみたいが、資金面でも精神面でも専業はかなり無理だ。資金はバイトして貯めればいいが、精神はかなり脆い。ほんの10分で$30亡くしただけでむせび泣いてしまう人だ。正直、かなり今精神はヤバい。はっきり言って、これは今後出るライブイベントで間違いなく悪影響を及ぼすだろう。そうさ、去年のJPTシーズン2だってそうやって大失敗してるじゃないか。反省しろ。同じ失敗を2度はするな。戒めろ。

だから、自分の人生にポーカーが関わることについて、ポーカーで飯食ってますという人間にはほぼならないだろう。なったとしても大学卒業後、社会をある程度経験してからになるだろう。


ちょっと休憩。今後書き足すかも。