こんにちは、よら天子です。
今回のブログは、宣伝に重きを置いています。誇張表現(妄想表現)が多々見受けられますが、ご笑納していただきたく、最初にお願いいたします。
ヒーロー関連ブログ↓
最近、当劇場のマスコットキャラクター、サンサン太郎(特技:首を伸ばす※)の存在がどんどん薄くなっています。ただでさえ、シンプルすぎる顔なのに…。
※劇場1階の外階段を下りる前に、すさまじくダサい趣のあるサンサン劇場の看板がございます。そちらで特技をご確認ください。
そんなサンサン太郎を脅かす存在・ロードが11/2に来館してくれました。
いつも通り、モギリをしてくれてお客様と記念撮影、おしゃべり(しゃべっているように聞こえますが、脳内に直接アクセスしているそうです。だから本当はしゃべっていないのです。)をして、和気あいあいとのどかに過ごしていました。
…いたのですが、今回は大事件が起こりました!
突如バラゴンが巨大化してしまい、光線を吐きだしたのです!
(C)死闘!サンサン劇場イチオシトイレ前の仁義なき戦い制作委員会
(映画化希望)
ロードが若干ぼんやりしているのは、オーラです。
オーラです!!
オーラです!!!! (刷り込み完了)
なんやかんや戦って(雑ですね…脚本家急募)、
バラゴンは元の大きさに戻ってくれました。
ロードは満身創痍で帰って行きました…。
大丈夫でしょうか。
精神体だから大丈夫ですね!
私は休みだったので、 『ゴジラ60周年記念デジタルリマスター版』を見に
サンサン劇場を守るためスタンバイしていましたが…
私は怪人に毒を盛られてしまい、悪の手先に成り下がってしまいました…。
記憶はあやふやなのですが、悪い笑みが心の奥底からあふれ出し、
「いらっしゃいませ~~」がカオルちゃん最強伝説の竹内力のような感じになっていたと思います。
サンサン劇場のサービス精神を地に落としてしまいました!劇場を守りたかったのに!
(C)2003 セディックインターナショナル/アートポート
※上映予定はありません。
怪人(名前はまだない)は、その後すぐに約2名のお客様に襲い掛かっていました。
悪の手先と化した私が、襲われているお客様の携帯を奪ったことは覚えています。
その上襲われている姿を写真を撮るという悪事を働いてしまいました…。連写してメモリ容量を減らすという悪事も…。あぁ、申し訳ないです…!!
さらに怪人(名前はまだない)の撮影係にまで身を落としてしまいました…。
バラゴン先輩と邂逅。
出身校が一緒とか言っていましたが、怪人(名前はまだない)は悪い奴だから嘘かもしれません。鵜呑みにはしていません。
売店スタッフの冷笑が気付け薬となり、悪から目が覚めた頃には『ゴジラ60周年記念デジタルリマスター版』が始まる時間! (もう劇場守るの諦めました…)
あわてて大好きなキャラメルポップコーンを買って劇場に行こうとしたら…
おいしくって、クセになるキャラメルポップコーンがっっっっ!!!
キャラメルの苦みがアクセントになっていて、大人の方にも大人気のキャラメルポップコーンがっっっっ!!
キャラメルがたくさんかかっている粒は表面はカリッとしていて、中はふんわり、素敵なハーモニーを奏でているキャラメルポップコーンがっっっっ!!!
奪われました…。
あのキャラメルポップコーンにはまって、怪人(名前はまだない)が
再び劇場を襲撃に来る日はそう遠くないかもしれません…。
追記:キャラメルポップコーンがおいしいのは事実です。