11/8より35mmフィルムで『燃えよドラゴン』! | sunsun cafe

sunsun cafe

☆塚口サンサン劇場の日々の出来事☆
【HP】http://www.sunsun.info/ 
【Twitter】https://twitter.com/sunsuntheater 
【Facebook】https://www.facebook.com/sunsuntheater/
【Instagram】https://www.instagram.com/sunsuntheater/

こんばんは、よら天子ですサモ・ハン・キンポー


本日より、「サンサンアクションクラブ入団式」のオオトリ、

『燃えよドラゴン』を1週間、35mmフィルムで上映いたします!


『燃えよドラゴン』


解説:不世出の大スター、B・リーが、ハリウッドはおろか地球上を制したカンフー・アクションの金字塔。リーの存在なくしてジャッキー・チェンも『マトリックス』も世にあり得なかったという意味で、映画史を変えた一作。各国の武道家が集うトーナメント試合に出場するため、悪の巣窟たる要塞島に乗り込んだリーは、鍛え抜かれた肉体と必殺のヌンチャクを武器に正義の戦いを挑む。

あらすじ:3年ごとに武術トーナメントが開かれる香港の小島。そこは、かつて少林寺の修道僧であった麻薬密売組織の支配者ハンが麻薬と暴力で君臨していた。一方、少林寺で修行を続ける若者リーは、ハンの部下に殺された妹の復讐のため、そして麻薬密売の内情を暴くため、ひとり悪の要塞島に乗り込む。


テスト上映で見ましたが、きれいなフィルムでした!

今回の特集は焼き直したフィルムばかりで、フィルムをつなぐ作業は、とっても幸せでした・・・ほっ

古いフィルムを扱うには、まだまだ修行が足りないですね。精進しないと…目


『燃えよドラゴン』をフィルムで見るのは初めてですが、やっぱり熱くなりますね!

劇場から出る時、動きがゆったりと敵を警戒するように出てきてしまいました!

本当、バカだな~私!とか思うこともあるんですけど(あるんですよ?)楽しさを優先してしまいます(笑)

そして有名な台詞、「Don't think. Feel.」(考えるな、感じろ。)を劇場で聞くと、マインドコントロールされてしまいますね!

駅のホームで、敵(ただの通りすがりの人)から目を逸らしませんでしたよ!お客様からも目を逸らさず笑顔の接客を心がけます!

※映画に影響を受けやすい性格のため、このような迷惑行為を見逃していただけると幸いです。もし、一緒に影響を受けてやろうじゃないか、という心優しいお客様!見えない月を指していただければノリノリで頭をはたかれます(笑)


ブルース・リーの当時のチラシをB2階ロビーに吊るして展示しています。



ゴムでビヨ~~~~ンと伸びる!という、

高度で画期的なハイテク技術を駆使したシステムを採用しております。

綺麗に並列していないのは…高度で…画期的な技術が…その…。

お手元に引き寄せてじっくりお読みください。

ゆらゆら揺れている為、どうしてもしたくなるかと思いますが、

「ほわちゃー!」と攻撃しないようお願いいたします。

心優しいスタッフが多いはずなんですが、さすがに冷たい目で見られます(体験済)

するならこっそり、を推奨いたします。

『イン・ザ・ヒーロー』の上映は昨日で終了しましたが、主人公の本城渉が影響を受けたように、偉大なるブルース・リーに皆様も影響を受けてください!

アドレナリン噴出ものです!

そして物真似は似ていなくても楽しいです!(笑)


妄想アクション俳優の皆様!

妄想アクションスタッフ一同、ご来館をお待ちしております!