Watch out! Here comes the Spider-man!!
こんにちは、まめひよこです
6月30日(土)より
『アメイジング・スパイダーマン』を
上映いたします
世界に先駆けて、日本が最速公開です!
(C)2012ColumbiaPicturesIndustries,Inc.MARVEL,
andallMarvelcharactersincludingtheSpider-Mancharacter
(tm)&(C)2012MarvelCharacters,Inc.AllRightsReserved.
【注意事項】
当劇場は、字幕版・通常(フィルム)上映です。
どのメーカーの、どんなに高価な眼鏡をかけても、
何も飛び出してきませんので、ご注意ください
寄り目にしても無理です
皆さん、薄っすらと「前よりイケメンになっている」のは
ご存知かとは思いますが、
本作は前シリーズからスタッフもキャストも一新し、
リブート(再始動)しています
主人公ピーター・パーカー役に選ばれたのは、
『ソーシャル・ネットワーク』『わたしを離さないで』の
若手演技派、アンドリュー・ガーフィールド。
スター性があり、なおかつ繊細な演技もできるので、
ピーター役にぴったりですね
ピーターの初恋の人、グウェン・ステイシー役には、
『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』の
エマ・ストーンが抜擢されています。
笑った顔がキュートですよねー
(ちなみに、撮影で意気投合し、私生活でもカップルだそうですよ、奥さん)
ご覧ください。ちゃんと美男美女
です(前シリーズ比)。
ちゃんと「救ってあげたくなる」華奢なヒロインです。
よかったね、ピーちゃん
監督には『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ。
スパイダーマンと言えば、独特のアクションと共に、
悩めるティーネージャーであるところが見どころですが、
そのあたりも瑞々しく描いてくれるはずです。
ナイスな人選ですね
ストーリーの方では、映画では初めて
「ピーターの父親に関する秘密」が明かされるそうです
その「秘密」によって、彼はスパイダーマンとして戦う覚悟を決めるのだとか
気になりますね
いち早く本作を観た、サンサン劇場のスパイダーマン大好きボーイからは、
「前シリーズよりも原作コミックに忠実でよかった」と、
何ともマニアックなコメントを頂きました
例えば、本作では前シリーズにはなかった手首のシューターが出てきますが、
これはコミックの「スパイダーマン」の標準装備なのだそうです
どんな風に糸が出てくるのでしょうか??
2012年は『アベンジャーズ』(キャー、アイアンマン様ー!!!)や、
『ダークナイト ライジング』の公開が控え、
アメコミファンにとっては大はしゃぎの1年
ですが、
まずはその皮切りの『アメイジング・スパイダーマン』を観て、
この夏をがっつりたのしみましょう
―――最後に、あまり関係ありませんが、
これだけはどうしても載せたい…
東映版の「スパイダーマン」があるそうです。
マーベルの公認だそうな…スタン・リーのお墨付きだそうな…
鼻のところにいたたまれない程の違和感が
宇宙戦艦「マーべラー」の変化形、
巨大ロボット「レオパルドン」に乗って戦うそうです。