こんにちは、コケシです
ほんの少しはやいですが、 6月2日(土)から、
『サニー 永遠の仲間達』 『決闘の大地で』 『痛み』
そして、6月30日(土)から『超能力者』の上映がはじまりますので
簡単にご紹介させていただきます
『サニー 永遠の仲間達』
(C)2011 CJ E&M Corporation. All Rights Reserved
>>STORY
完璧な夫と高校生の娘に恵まれ、不自由ない生活を送っていた主婦のナミ。
ある日、母の入院先で高校時代の友人チュナと再会します。
25年前、ソウルの女子高へ転校したてのナミを、
姉御肌のチュナが仲間に入れてくれたのでした。
2011年、韓国で公開されると世代を越えて口コミがひろがり
ロングランヒットを記録した大ヒット作で、
70年代~80年代に大ヒットした洋楽やファッションも登場します
観終わったあと 学生の時のお友達に会いたくなること間違いなしです
『決闘の大地で』
(C)2010 Laundry Warrior, Ltd. All Rights Reserved.
>>STORY
寡黙な男(チャン・ドンゴン)は、幼少時代より暗殺集団“悲しき笛”の戦士になるために
厳しい修行に耐えていました。
ある日、最強の暗殺者を打ち破った彼は、敵の一派を皆殺しにしますが、
たった一人残った赤ん坊だけは殺すことができず、その子を連れてさすらいの旅に出ます。
韓国のスター、チャン・ドンゴンがハリウッドデビューを飾った西部劇です
『英国王のスピーチ』で 言語障害専門の治療士を演じた
名優ジェフリー・ラッシュらと共に見せる決闘シーンは、必見です
最高のアクションエンターテイメントです
(C)2011 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved
>>STORY
交通事故で家族を失い、後遺症で痛みを感じなくなったナムスンは
自らの体を痛めつけて、相手を脅して借金を取り立てる日々を送っていました。
ある日、ナムスンは父の借金を抱えたドンヒョンと出会います。
血友病を患いながらも明るく生きるドンヒョンに惹かれ始めるのですが・・・
主人公 ナムスンを、テレビドラマ「天国の階段」などで
日本でも人気のあるクォン・サンウが熱演しています
主役二人のナチュラルだけどリアルな演技力にぐいぐい惹き込まれてしまう
切ないラブストーリーになっています
クォン・サンウが演じるのは、ナムスン。
そして、チョン・リョウォンは、ドンヒョンという役名。
韓国に詳しい方なら、ちょっと違和感を感じるかもしれません!
一般的には、ナムスン=女性の名前であり、ドンヒョン=男性の名前のようです
その理由は・・・ぜひ映画の中でご確認ください
こちらは、前売券利用不可となっております。ご了承ください。
『超能力者』
(C)2010 United Pictures & ZIP CINEMA. All Rights Reserved
>>STORY
天涯孤独のギュナムは、貧しいながら明るい未来を信じていた。しかし事故で入院し、
工場を解雇されてしまい求人欄で見つけた、質屋ユートピアで働き始めます。
もう1人の男は、まなざしだけで人を操ることができる能力を持ち、
その力ゆえに母親を守ろうとして父親を殺し、母親から殺されかけた過去を持っていました。
そんなある日、男はユートピアにやってきて、自分の力が及ばないギュナムと出会います。
カン・ドンウォン、コ・スという韓国のスターが共演を果たしたSFアクションです
イケメン俳優2人の他 周囲を固めるベテラン俳優と、
コミカルな外国人俳優が混じり合っていて、
韓国では最高のキャスティングと謳われたそうです!
愉快とも、スリラーとも、ホラーとも思えるような、
笑ったり、手に汗握ったりするような作品になっています
こちらも、前売券利用不可となっております。
青春時代あり、ラブストーリーあり、アクションあり、SFあり イケメンありと
韓流ファンの方はもちろん、アジア系映画に挑戦してみようかな・・という方にも
楽しんでいただけるラインナップになっております
ぜひ この機会に アジア系映画にどっぷり浸かってみてください
長文にお付き合い頂き、ありがとうございました
ご来場、お待ちしてます