こんにちは、よら天子です
最近、いろんなスタッフがブログを書いていて、
にぎやかになって嬉しいです
そこで、ちょっとしたスタッフ紹介をします
紹介の最後には誰にも言ってない、
私が勝手につけた心のあだ名も・・・
生きて明日を迎えられるのでしょうか
オオトリはtwitter係のスタッフです
(受付でどんな人かよく聞かれるので、軽く正体明かします)
まずはワタクシ、よら天子
「よらてんこ」と読んで下さい。
「てんし」と読むと「どこがやねん!」と
スタッフからポップコーンを投げつけられます
好きな映画はホラーとカルト&変な映画
ツッコミ入れながら見るのが好きです
名前の由来はだいぶ昔にブログで書いたのですが
大好きなバンド名から頂きました
サンサン劇場のペネロペ・クルスです
(この件に関しての誹謗中傷は一切受け付けておりません。
冷笑ぐらいにしていただくようお願い申し上げます。)
次にB級アメリカンコメディ映画が大好きな、まめひよこちゃん
やわらかい微笑みに癒されそうですが、
新太郎主演の御用牙シリーズのDVDを持っています
私と『ムカデ人間』を一緒に観にいきました
変な映画の話をすると興味深々目がキラキラなってます
好きな映画はB級アメリカンコメディ映画だ!と言い切ってますが
カルト映画も好きです、多分
見た目はふんわりとしていて、可愛いカクテルが似合いますが
ギネスビールが大好物です
名前の由来は、小鳥を飼っていて小さい鳥が好きだからです。
心のあだ名はスマイルキラー
3人目はこけしちゃん
ちっちゃくて可愛いんです
いつも一生懸命に仕事に取り組んでいます
優しさ成分100%です
勝手にサンサンマスコットキャラにしたいくらいです
(サンサン太郎…引退の危機・・・)
『メガネ』『ハルフウェイ』など
心がほかほかする映画が好きです
名前の由来は・・・見た目・・・ですね
心のあだ名はサンサンのコロポックル
コロポックルて何?って方、
『しあわせのパン』にもコロポックルが出てきます
4人目はIスタッフ改め、ふぅぱぁちゃん
寝る前に映画DVDを見るらしく
「できるだけ1日1本映画を見る」というすごい目標を立ててます
その中でも、好きな映画監督はジョニー・トー
私が「21日から公開の~・・・ホラ・・・明日に向って撃て?」と言ったら
静かに怒ってました。
『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』ですね!こわ~・・・
名前の由来は、彼女の好きな映画監督から、私が命名しました
ふぅぱぁ・・・って音の響きは可愛いですが、
トビー・フーバーから付けたんです。可愛くない・・・
心のあだ名は、私の孫の手(すごく気が利くんです!)
5人目は、ゆきんこちゃん
彼女を見て思いました。
関西人だけが面白いだなんてことはない、と。
私がタッチパネルのレジを触っていて、ボタンが反応してくれなくて
「人間って認めてくれない~」と言ったら、
すかさず「そなたも人間だ!」(byもののけ姫)と叫んでくれました
映画モノマネが大好きな私ですが、「アシタカや~」としか言えず、
他のスタッフに「だまれ!小僧!」って言わないと!と怒られました
まだまだです・・・彼女の面白さの足元にも及びません
名前の由来は、サンサン劇場唯一の東北出身者だからです
心のあだ名はサンサンのリーサルウェポン
最後にtwitter係の・・・twitterの中の人です。
雨の日も、風の日も、雪の日も、休みの日も、
深夜もツイートするすごい人です。完全なるワーカホリック(笑)
ちなみに私の上司で男性です。
(園子温モノマネごっこに付き合ってくれない上司です)
どのジャンルの映画も誉めます。うまいことtwitterの会話に割り込みます。
この人以外はほぼツイートしません。コアすぎて誰も手が出せない(笑)
本人の風貌は・・・冬眠前のクマみたいです
映画・音楽・お笑い・ラジオをこよなく愛しています
それ以外のジャンルでも色々知っていて、
どのジャンルでも会話に入れる知識の深さに脱帽です
ただ・・・声が聞き取りにくくて、いつも聞き返されています残念
好きな映画は多分音楽系のドキュメンタリー映画。
多分というのは幅が広すぎてよくわからないからです。オールマイティすぎ!
名前は・・・ありません(笑)twitterの中の人って呼んであげてください
心のあだ名は神業前座芸人
(別のスタッフからはダンボール魔人と呼ばれています。
ダンボールから色々なPOPを生み出す能力があるのです)
長くなりましたが、こんな私たちが働いています
好きな映画も、雰囲気もばらばらですが、
お客様に、笑顔で来館していただいて、
帰りは映画にのめり込んだ表情をしてもらおう
という気持ちは全員が持っています
これからも、当劇場をおおらかな目で
優しく見守ってください