こんにちは、まめひよこです
もうすぐ今年も終わり!とは言え、
少し気の早い話ですが、
月に上映する
ミニシアター系の作品をご紹介します!
(C) 2010, Nice Select Limited. All Rights Reserved.
あっ、リー・リンチェイ!と、思われた方!
年がバレますよ笑
自閉症の息子を男手一手で育ててきたシンチョンは、
ガンであることを宣告され、
残された時間で、息子を一人前に育てようと奮闘します
世界的なアクションスターのジェット・リーが、
ノーギャラ、ノーアクションで出演を熱望したそうです!
いわゆる「お涙頂戴」な展開ではなく、
温かく、慈しみに満ちた感動作です
この映画を見た後、「人」を信じようと思う気持ちになります。
人は本来もっと優しくて、思いやりがあって、強いんです。
出会いと別れを経験して、強くなる「人間力」を感じて下さい。
(C) 2008 RIZZOLI FILM
イタリアで大ヒットし、1年以上の超ロングランを記録した
“人間讃歌エンターテイメント”
熱血漢のネッロが働くことになったのは、
バザーリア法(精神病院を廃止する法律)によって、
行き場を失った元患者たちが集まる協同組合だった……
合言葉は「やればできるさ!」
実話を元に誕生した「勇気」「元気」をくれる
陽気なコメディ/ヒューマンドラマです。
この映画は、就職活動中の学生や仕事に悩んでいる方々に
もご覧いただきたいです。
「働くこと」は「生きること」で、「仕事」は「生きる意味」で、「仕事」
を通じて人は「成長」していくんでしょうね。
「働くことの尊さ」や「人間の無限の可能性」を改めて気付かせて
くれる傑作です!
どちらも逆境をバネに、強く生きる登場人物の姿を、
明るく、温かく追っています。
とってもオススメです
2月まで覚えておいてください