t-speedブログ -172ページ目

キャバ嬢

キャバ嬢メーカー

http://usokomaker.com/cabajo/


なかなかおもしろいです。


t-speedブログ

ステルスとはこういうことです

そういや最近分かったことですが


自分、マイナスのオサレを取り入れてから

どんどん装備品や、アピールポイントを減らしてシンプル化していってたわけです。


終いには

t-speedブログ
ちょwおまwwなんのファイナルファイトwww

になってしまってました。

つうかおいらが黒髪、無地Tでこれだとなんかマヌケ。

街に溶け込んでない。


なんかね、アウトドアの人っぽくなってしまってましたw

街に溶け込むにはある程度の無駄な飾りッけが必要だったのです。


それが、不自然な髪型であったり、イミフなプリントTシャツや、首飾りであったり。

ある程度のテンションが街に溶け込むことを許してくれます。

街にはそういう無駄にオサレな人間があふれていますからね。


ファイナルファイト コーディーの場合は金髪ですし、リストバンドしてます。

↑ゲームですけどw


おいらの場合は無地Tなんで、なんらかの装飾品がいりますね。

ネックレスなんぞ必要ないと言ってましたが撤回いたします。

上で書いたように

「あ、アウトドアの人かな」軽く浮いてしまいますから。


洋服と髪型でゼロ個性に持ってくるなら、 時計やメガネやアクセサリーが

街でステルス化するために逆に、 必要だなと思いました。


ここでおいらが提唱する理論は


「目立つことで逆に目立たなくなることがあるって」

ご静聴ありがとうございました。

長澤まさみのドラマ観てるんですが

♪だきーしめーてもー

  だきーしめーてもーー


長澤かわええ!


t-speedブログ
こんな飾りッけない髪型で、ツナギであってもか・わ・え・え!


昔はさあ、おいらの好きなタイプって

キャバクラ嬢みたいな髪型のやつとか

えびちゃんみたいな巻き髪とか

「かわいいはつくれる!」

って感じのが好きだったんですが。

なぜかっていうと

そういう感じの女子ってその辺探せば似たようなのワリといるからです。


ところが、綾瀬はるかとか掘北や新垣といったワリと

色気全開してないのがいいなと思うようになりました。

なんか自然体で逆にいいなと。


髪型でごまかすなって言ってるわけじゃありませんよw

たまには派手なのもたいへんけっこうです^^