アー、フォエーバーヨーラー♪ | t-speedブログ

アー、フォエーバーヨーラー♪

勇者ヨシヒコ見ました。

t-speedブログ
昔のドラマ「ビーチボーイズ」に毒されたヨシヒコが最高でしたw

お兄さんの洋服が反町っぽかったので、
ヨシヒコの洋服のイメージでは竹野内の役なんでしょうね。
FM放送を自分たちでやろうというノリは
もっと昔の映画「波の数だけ抱きしめて」のオマージュでしょうかw
ドラクエ9世代の少年たちは知らないだろうなー。
おいらもよく知りませんのでうろ覚えです。

サーフィンやったりバーベキューやったり夏をエンジョイしているときに
バックミュージックでかかっていた曲が、
あまりにも反町の曲に似ていてニヤリでした(;~_~)
すごい低音での歌い方で反町を完全にばかにしていました。
イントロなんかそっくりだし、サビ部分でリッチーサンボラみたいな外人の合いの手が入っててw

t-speedブログ

馬車という名の配送トラックみたいなやつの荷台に仲間にしたモンスターを詰め込んでいたみたいで
熱中症で全滅していたのはうけましたね。
「だれか無事な人いませんか」
とヨシヒコが言ってました。
そのあとキメラを連れて歩いてたからキメラが生きていたんかな。
この辺の説明がなく、「察しろ」という乱暴な感じがいいすわ。

水上スキーでさっそうと現れた「ホトケ」が実体化していることになんの説明もなく、
「ん?変化の杖を探すのはどうした?」と
完全に脱線していたよっくんにやさしく諭すところがおもしろいです。

今回の勇者ヨシヒコはかなりのヒットでしたw
写真はなにかドラクエぽいものを挿絵として入れようとして
アリーナのフィギュアがあったので撮りました。
影が多く出ちゃってますが、あまり気にしないようにしましたよ。