無題
掃除してたら昔クルマに積み込んでたサブウーファーがでてきました。

当時最強とされた12インチです。
これでブンブンやってましたな( ´ー`)
先日またカーオーディオの調整をしました。
いつもはエグザイルばかり 聴いてたんですが、
ひさびさにガルネクを聴いてみると、
千紗のボーカルに耳障りな音が・・・
ある帯域が上げすぎだったみたいです。
ひとつのところを上げるということは
まわりを下げるというのと似ているようでちがいます。
おいらみたいにカーオーディオとかいじってると、
「おれのカーステも良いように調整して」
と言ってくる人がいますが、
音楽なんて聴く人の好みなんでどうなんかねと思います。

モノクロ写真に合う被写体探してます。
なかなか難しいです。
たぶんこういうメタルの工具や、
クロムハーツなどのシルバーアクセサリーは
いい感じに決まるんじゃないかなあなんて思ってます。
物撮りばかりですがw
ちなみにミラー処理やメッキ処理された
鏡のような表面のものは撮影者やカメラが写り込んでしまうため
むずかしいです。
プロの人は「ニンジャレフ」なんてものを使うそうですね。
おわり