白兎ジンジャー
道の駅「はくと」にある
「白兎神社」に行って写真を撮る練習をしましたよ。
やっぱり写真は神社仏閣よねッ★
うさぎがサメをだまして渡った島のほうを臨んでいるみたいですね。
さすがに豆粒センサー。
これだけ寄ってるのに背景ぜんぜんボケません(;~_~)
けっこうにごってますね。
白兎だったら汚れそうです。
もっと露出下げるべきだったなー。
しめ縄がりっぱなもんです。
おいらは空が大きく入った写真を撮ると
「PLフィルター、PLフィルター」よく言いますが、
この場合は無い方が厳か(おごそか)な雰囲気があっていいかなーなんて。
狛犬(こまいぬ)。
寄って撮ると石のディティールが迫力あるんですけど、
いかんせんカメラがあれなので。
ちょ、うさぎ焼きて・・・w
どう考えてもうさぎの丸焼きを想像してしまいます。
ネーミングセンスに脱帽ッ!
*おいらの構図にやや悪意が感じられますw
逆光ぎみになってしまいましたw
画角はW側で35mmなので狭いです。
写真撮影は撮ったら撮ったで満足せずに
後からもっとこうやって撮ってたらよかったなーとか
そういうのを考えることが大切ですね。
おいらは後悔ばかりです。