お花見をなめているのはどっちか
「はろう^^グーテンモーゲーン♪」
えー、それではウェブログです。
おいら流のもうひとつのお花見の楽しみ方、
それは
「カメラ見」
一眼などの高いカメラを持ってきてる人を観察しますw
え?みんな当たり前にやってるって?
一眼系のレンズ交換式を持ってる人は
少なからず、同業者wは意識してると思います。
おいらはM型ライカ(レンズだけでも)持ってる人とかいたらいいなあと思いながら見ます。
びっくりするほどの高級品ですからね。
もちろんM8、M9なんてオバケライカはかっこいいですが、
おいら的には
M43でもモノホンのズミクロンとかズマロン、ズミルックスとか付けても
めちゃくちゃかっこいいと思いました。
gx1にもマウント付ければ付くし、メチャ似合います。
焦点距離が倍扱いになるので
35mmだったら70mm相当になりますね。
50mmだったら100mm相当なので
オールドレンズつけるなら普通のやつは中望遠っぽくなっちゃいます。
付けるなら広角つけて倍にして、50mm近くになるのがいいかなー。
それともいっそのこと単焦点の中望遠として使うか・・・
まあ、夢の話です。
ジョカノに、
オールドレンズ付けたミラーレスと三脚持たせて
ひとりで花見ポイントをうろうろさせたら
カメラオタのおっさんがホイホイ釣れそうですなw
ウヒヒ・・・