ファストン端子がとどきました。 | t-speedブログ

ファストン端子がとどきました。

アケステの部品と言えば・・・

ボタンをつなぐのに使う

t-speedブログ
#110ファストン端子 メス


です。


こいつがなかなか手に入らない人が多いんじゃないでしょうか。

まあ、なかなか売ってませんしね。

おいらはアーケードスティックwikiの誘導により、


マルツパーツさんから注文しました。

http://www.marutsu.co.jp


福井県ということもあってか、

一日かからずに届きました^^


日本圧着端子 【LTO-41T-110N*10】#110ファストン端子 メス(10個入)×7
t-speedブログ

ニッセイエコ 【ST110-25-23-15.5】圧着端子絶縁スリーブ 110ファストンメス端子用(100個入)
です。

t-speedブログ

ちょw買いすぎwww


工場か(;~_~)

ファストン110メスを70個、

スリーブを100個買いました。

送料込みで2200円です。


ファストンの#110はなかなか手に入らなくて以前、苦労しました。

しょうがなくカー用品店の在庫を買い占めるという暴挙にでました。

カー用となると無駄に高価になりますから

とってもリーズナブルではありません(;~_~)

よって、

こういう機会に大量仕入れというわけです。


アケステ製作には8ボタン仕様で(アタックボタン6、スタート&セレクト2)で

最低16個も端子が必要になります。

70個も買っても買いすぎといった感じでもないかと・・・


部品もそろったので、

もうひとつアケステ用のPS1コンのっとり基盤を作っておこうかな

なんてとこですね。

半田付けが非常に困難ですが暇を見て。



*調べてみるとセイミツ工業さんからも買えるので

レバーやボタンを買うついでに注文するといいみたいですね(;~~)

http://www.seimitsu.co.jp/