急に岡山県に行ってきました。 | t-speedブログ

急に岡山県に行ってきました。

本日は本当は


「とある計画(プロジェクト)」の為、鳥取市湖山を巡回する予定でしたが、

なぜか


「岡山県」に行くことになってしまいました。

まあ、おいらが運転ではなく友人のドライブなんでおまかせですが・・・


なにか彼が言うには

「滝に行こう」

ということだったので

おいらは私服(買い物とかようのプロフィール画像みたいな感じ)

でお迎えに来た友人のクルマに乗り込むと

彼はなんと上下ジャージでしたw


「山、険しいかもしれんで」

「しかも雪あるかも」

という突然の発言に

おいらは部屋に戻り


服を着替えました(;~_~)

そんな険しい山に行くのにジャケットだのドルガバだので行くのはナンセンスw

「山をなめるんじゃあない!」

と登山口のおじいに言われるのは間違いないので

t-speedブログ

まあこんな感じに変更し、

出発しました。

(まあ一部ドルガバですが)


おいらの嫌いな混沌とした中部の町を抜け

山のほうに向かいました。

牛糞の匂いのただようその滝の登山口で見たのは


通行路いちめんの雪でした。

四月も中盤なのにこの雪量って。

そこのおじさんとおばさんに様子を聞くと、

「雪がけっこうあるし、そんな靴じゃおすすめしできませんな」

ということだったので

撤退。


友人のドライブにまかせ次なるポイントへ。

それは岡山県でした。


なんという場所かは知りませんが、

t-speedブログ

観光地であり、

300円の入場料を払うことで滝に行くことができます。


駐車場から少し歩きますが、

数分でつきますし、

公園的なノリで入れるのですが・・・

t-speedブログ

ちょ、猿だらけw


猿のたくさんいる公園みたいで

普通に歩いてきます。

大量のおさるさんが・・・

t-speedブログ

なぜかみんな下のほうに降りていく途中で、

おいらたちと自然にすれ違っていきました。

こういう野生動物は目を見ると襲ってくるので

目を合わせてはいけません。

ノリではヤンキーの集団とすれ違うときのような感覚でおkw


t-speedブログ

滝はこんな感じのものでした。

t-speedブログ

うーん清流をのぞむ?

t-speedブログ

なぜか友人がマイナスイオンを浴びてパワーアップw

t-speedブログ

大きい猿もいます。


ボスザルとかの相関図もあるのでチェックすると面白いかもしれません。

ひととおり満喫して、

駐車場に向かったのですが、

くだっていった猿が駐車場近くにまで下りていました。

近くに止めていたら、愛車が猿の餌食になる可能性大です。

気をつけましょう。

友人の車はわりと遠いとこに止めていたので大丈夫でした。


あと、猿のうんこがまあまあ落ちているので気をつけてください。

それでも歩道はほぼ掃除してありますがね。


女子の人はスカートなんかでいかないほうがいいかもしれません。

野生動物って女子に興奮するやつとかけっこういて

襲われる可能性も無きにしも非ず(;~_~)

おいらたち野郎ふたりが下山している時に上ってきた

ミニスカートの彼女のカップルに天誅を期待w


野生の恐ろしさを思い知らせてやるがよい!



というわけで

帰路についておいらたちですが、

帰りに「湯原温泉」という場所に寄ってみました。

典型的な温泉街です。

t-speedブログ

ダムとかありますが、

川が温泉というわけではありませんよ。


景色はよいです。
t-speedブログ

温泉街をぶらり散歩してみると・・・


t-speedブログ

ありました「射的場」w


なんで温泉街にはこういった昭和初期のゲームセンター?があるのか

謎です(;~_~)

三朝温泉にも似たようなのがあります。


おそらく夜じゃないと営業してないと思われます。

ゲームセンターと言っても

「ストリートファイター2」とか「鉄拳」とかはおそらくないでしょう(;~_~)

射的というのは「ハウスオブデッド」みたいな

ガンシューティングではありません。


へんなコルクの弾をつめたライフルみたいなやつで景品をポンと狙い、

おばあちゃんが、倒れた景品をくれるというシステムだと思います。


友人は

「温泉はいろーや」

とうるさかったのですが、

おいらの背中には

それは見事は「ポルンガ」が描いてあるため、

温泉にはは入れません(;~_~)

t-speedブログ