花見
ひとりで午前中から湖山池の青島に
花見に行ってきました。
花見自粛ムードのただよう昨今によくやりますな(;~_~)
いや、
花見というより撮影です(;~_~)
サボってる営業とか多いこの駐車場。
おいらのマシン&人間もサボってるコピー機の営業とかにしか見えないかもしれませんがw
青い橋を渡ると青島。
この橋が崩落したら二度と帰れない。
そして夜は恐ろしい心霊スポット。
まだ咲いてませんでしたw
一部咲いているとこもありますが、
1分咲きと言ったところでしょうか。
ですので、
あまりいい写真はありません。
寄りのショットしか絵になりません。
カメラはチャラいコンデジです。
下のほうに書きます。
写真はペイントで圧縮していますので画像は荒いです。
こことか、左の桜が咲いていたらかなりきれいだったろうと思います。
残念。
ちなみにこの撮影場所に移動する途中の平原が湿地帯で
靴が埋まりましたw
いい靴はいてこなくてほんとうによかった(;~_~)
島を一周まわってみましたが、
やはり一部しか咲いていませんでした。
というわけで・・・
今回のベストショットはこれ↓
リアリティを追求した結果、
こんな感じのショットにしました。
撮影機種はpanasonic FP1
こないだ買った数千円のコンデジですが、
ピントハズしを使っています。
買ったばかりのデジカメでの言わば初陣でした。
お手軽にパンパン撮れるし12Mだし、
オススメです。
とはいえ、
もう、在庫わずかで手に入れるのは難しいかもしれませんが・・・
帰宅と同時に、
タイヤ交換をしました。
おいらのタイヤ交換は足回りのメンテナンスのほうに時間を食われるため、
2時間以上かかってしまいますw
ノーマル車のくせに手間かけすぎw