Xダルシムめくり小スラ道場part2 | t-speedブログ

Xダルシムめくり小スラ道場part2

久々のスト2記事書きます。


コメントでXダルシムのめくり小スラからのものを教えていただいたので

それを発展させるべく、

自分の使い易いものにコンバートしてみました。


ちなみに「めくり小スラ」とは
t-speedブログ

相手のジャンプ攻撃に対し、早めに小スラを出し

そこに相手が乗っかってくるようにする対空です。

ダルシムが起き上がるとき背中側にいます。

*トレモで垂直ジャンプのケンにやっています。


間髪いれずにレバーガード方向大パンチで
t-speedブログ

ダブルヘッドバット。あと一発ちょんと当たればピヨります。

t-speedブログ
はい。対空で3ヒットです。ダメージもいい。


書くのは簡単ですがタイミングはおそろしく難しいです。

おいらはトレモで垂直ジャンプのケンに小スラで開始しましたが、

対空としてミスった場合、一気にやられてしまいます。


さらに小スラからのダブルヘッドはタイミングがものすごくシビアです。

レバー操作は、


相手斜め下(真下)小キック→ガード方向入れ立ち大パンチ

です。

実際やってみると分かりますが、

なかなか連続としてつながりません。

これができればスタン値も高いのでとても強力です。

まあ繋がらなくても奇襲なので、

ダブルをもらってくれる可能性もありますし、

ガード方向+大パンチなので投げに転化してもおkです。



ちなみに中足大ファイアーは繋がりませんでした。

*対Xケン

ですが、大足からの大ファイアーは画面端のみつながります。

これを利用して、


めくり小スラ→大足大ファイアーを狙いましたがやはり画面端ではないのでダメでした。

ザンギとかには入るかもしれませんが。


そして上のダブル以外にいいのはないかと考えてみると


めくり小スラ→中足×2

というのが簡単でタイミングもやりやすいです。

t-speedブログ

めくり小スラからの中足×2。

簡単につながります。

t-speedブログ

3ヒットでます。

ダメージはダブルには勝てませんが、

お手軽です。

こちらの方は下段な分ガードしづらいかもしれません。


繋がらなくても投げのダブルか、

繋がり易くガードしづらい中足×2かを

使い分けると強力な連携になりそうですね。