豪鬼にパーフェクトで勝ったよ | t-speedブログ

豪鬼にパーフェクトで勝ったよ

おいらは左向きのコマンド練習のため

2P側でプレイしています。


ダッシュケンをよく使います。

それは波動2発でピヨらせることが可能ですし、

飛び大パンチからアッパー昇竜拳が入りやすいので

連続技の練習になりやすいからです。

さらには、ダッシュキャラは少々コマンド入力がシビアです。


ダッシュキャラはとても攻撃力が強く、

大パンチや大キックだけでもかなり減らせます。

さらに投げも受身が取られない上、投げダメージも大きいです。

攻撃によるスタン値も高く、飛び道具なら2発入ればまずピヨります。


このゲームはラストに近づくにつれ、

CPUの攻撃力、防御力ともに上がっていきます。

ですからベガで投げられたり、

イズナを喰らったりするとスクリューなみに減ってしまいます(;~_~)


ですが、ダッシュキャラはもともとXキャラより攻撃力が強いので

ラストでもけっこう互角に戦えます。

残空2発からの飛び込みも大昇龍でそのまま突き抜けられます。

t-speedブログ

はじめて豪鬼にパーフェクトで勝ちました。

t-speedブログ

やっぱり8万点はいるんですね。

ベガと一緒です。


XケンやXリュウで豪鬼と戦うと、

だいたい長期戦にもつれ込みますが、

ダッシュケンだと早い段階で勝負が決まってしまいます。

攻撃力の高さがおもいっきり反映されています。

アッパー昇竜が阿修羅のスキに入るとピヨらせられますが、

豪鬼はリバサでリカバリーしてしまうので

ダッシュキャラ=ピヨ→勝ちというわけにはいきませんね。