レーザー
ハイパー2(スト2)を始めてだいぶ特訓してきましたが・・・
おいらはXダルシムだけノーコンティニュークリアーしていません。
そこで今日もいどんでみました。
ひとつの難所である、バルログもなんとか倒せました。
ポイントは中距離からの「すぐドリ45度」です。
これでバルの膝下を狙います。
CPUは膝下への下段攻撃をガードすることができないのかもしれません。
これがうまくなんどもヒットするとピヨらせることも可能です。
さあ、着ました。
一発で倒せるのでしょうかベガ。
「ブーン」
ノーミスでここまで来てたんかい!
せっかく対CPUベガを練習して自信あったのに・・・
ということでなかばあきらめモードで豪鬼と戦いました。
なかなか死闘でしたが・・・
やられました(;~_~)
ちなみにおいらは左向きのコマンド練習のため、
2Pでプレイしています。
そしてその後、
またバルログとサガットを倒しました。
けっこうな確立で四天王までいけるようになりました。
おいらもXダルシムそこそこ上手になったのではないでしょうかね。
さあ、いくぞ!
勝ちました^^ラストは「投げ受身」できない。
ポイントは
サイコガード後の投げ。
ヘッドプレス後の投げ。
「つかポイ」を投げ返す。
ジャンプ攻撃は「合掌キック」(短い立ち中キック)で返す。
これらがしっかり決まればおのずと勝てます。
起き上がりにインフェルノを重ねるのも有効で、たまにヒットします。
ダルシムは投げ間合いが広いのでベガの投げに勝ちやすいように感じました。
地蔵ダルシム(押しっぱなしカラー)
これがダルシムのCHAMPION画面。
極楽浄土みたいな背景になってます。
いやあ、絶対Xダルシムは無理だと思っていたけど、
人間やればできるもんです(;~_~)
それと同時にXダルシムの楽しさが分かりました。
使用キャラとしてもこれからは楽しめます。
そしてついに全キャラのCHANPION画面を撮ることができました。
豪鬼はCHANPION画面がありませんので証拠は先日のブログにアップしています。
普通に考えたら、リュウ、ケンがクリアできるのなら豪鬼も出来るはずですがね。
ちなみになぜタイトルが「レーザー」なのかと言いますと、
このダブルズームパンチ様が
グラディウスのレーザーに見えるかららしいですね(;~_~)