フェイロン道場 | t-speedブログ

フェイロン道場

まだ続きます。


フェイロン攻略です。

やっと烈空(空中2ヒット)→烈火真拳ができました^^

わかると簡単ですね。


ほうわ・・・
t-speedブログ


ちょー
t-speedブログ

画面端にドン・・・


ブルル・・・

ハイハイハイハイ・・・
t-speedブログ

ホワーイ!

t-speedブログ

ヒットです。


烈空が3ヒットすることもありますが、

その時は真拳の当たり数が減るみたいですね。


烈空は突っ込み、上りながら空中で3回も蹴るので

空中で打ちまけることがなかなかありません。

ですからこういう状況もけっこうお目にかかれそうですね。



次はフェイロンの強い通常技をご紹介。

飛び込みは中キックがやたら強いですが、

地上技では しゃがみ中、大パンチがメインですね。


しゃがみ中パンチはやたら長くて使い易いですが、

当たり判定が攻撃判定よりと同じで、伸ばした指先までしっかりあります。

腕を叩かれやすい傾向が強いですね。

でもこれなくしてはフェイロンは語れませんけどね。

ちなみにしゃがみ中キックも強そうだけどくらい判定もしっかりあります。


しゃがみ大パンチは皆さんご存知の通りフェイロンのメイン武器です。

t-speedブログ

CPUのバルログは起き上がりに重ねるとショートバックスラッシュ(かな?)で

その場で回転するので、終わりの隙に連続技なり、

しゃがみ大パンを2発なり、投げなりが有効です。

ヒョーと言わないのでテラーじゃないと思います(;~_~)


画像を見てください。

腕の関節から先がまるまる無敵です。

遠目の対空にも使えます。

足払い戦にも強いです。

スタン値も高いです。


そして以外なのが遠立ち大キックの強さ。
t-speedブログ

コンドルも楽勝で落とします。


t-speedブログ
画像を見てください。

膝から先がまるまる無敵です。


普通のジャンプ攻撃も悠々落とせます。

春麗、ベガなどのジャンプ攻撃にお手軽対応できます。

まあ、小シエンの根元が大ダメージですしベストなんですが、

とっさの時や、自信がないときはとても重宝します。

イメージはリュウの立ち大キックと似たようにつかいます。



次は遠立ち大パンチ

これも出が早い、リーチあるしとっても強いです。
t-speedブログ
スーパー頭突きや突進系の技を落としたりできます。


t-speedブログ

画像を見てください。

腕の真ん中辺りから指先まで無敵。

早だし必須で、遅いと相打ちです。


以前書きましたが、レバー入れ大キックがヒットしたら、

少し歩いて遠大パンチがヒットします。


ちなみに立ち中パンチも同じような感じで腕先が無敵になります。

*ちなみにHDリミックスの画像から判定を転載しているので、

もしかしたらハイパーは違うものもあるかもしれません。



そしておいらはやっと

t-speedブログ
ノーコンティニュークリアしました。


豪鬼出しではありません(;~_~)

t-speedブログ

ラストの絵がやけにかっこいい(;~_~)