歴代リュウのジャンプ力について
今回のハイパー2のネタは
「歴代リュウのジャンプ力の違い」
についてです。
これはあくまでおいらがモニター上で見た目で測ったものですから
厳密には違うところもあるかもしれません。
それをご了承した上、お楽しみくださいm(_ _ )m
そもそもおいらがXリュウで連続技の練習をしていて、
初代リュウでやってみようとキャラを変更し
ジャンプしてみたところ
「あれ?なんか変だな」
と感じたことから始まりました。
まず、左側がXリュウのジャンプ最高地点(と思われる)ポイント。
右側は初代リュウのジャンプ。
初代リュウはあきらかに顔がゲージを貫いてますが、
Xリュウは髪が触れる程度ですね。
当然、両者がポンポンと垂直ジャンプしていると
Xリュウのほうが着地まで速いため、
タイミングがずれてきます。
次の写真は斜めジャンプです。
初代リュウは回転したとき、足がゲージを越えています。
こちらはXリュウですが、ゲージ越えしていません。
Xリュウのほうがジャンプが低い分、
素早く飛び込むのが有利のようです。
空中戦ではこの限りではないですが・・・
こちらの右側はダッシュのリュウです。
Xリュウと比較してみると同じ高さでしたが、
ポンポン跳ねているとタイミングがずれてきます。
ずっと見ていると
どうやら
ジャンプの速度が違うみたいです。
ダッシュおよび、’ターボのリュウはジャンプの速度が若干速い。
ようです。
これは飛び込み攻撃の強さに直結しますね。
飛び込み攻撃の強さはダッシュおよび’ターボが頭ひとつ抜けているようです。
マニアなスト2ファンの皆さんには当然の知識かもしれませんが、
まあ実際どのくらい違うのかを検証してみました。
写真で見てみると少しのようですが、
じっさいに使いくらべてみると
あきらかにジャンプが低いのは分かります^^