高レベル魔王に挑む エスタークLv69 前編
先日いただいた、
エスタークLv20の地図
こいつをLv69まで上げなくてはなりません。
Lv50まではサクサク行きました^^
おいらのパーティは
けんじゃ とうぞく バトマス レンジャー でした。
Lv55を越えたあたりから急に苦しい展開になりました。
余裕で、そうりょ(ベホマズン)使ってなかったんですが・・・
そうりょにチェンジし、
この苦しい波を乗り切ったのですが
Lv65にさしかかったあたりでつまずきました(;~_~)
エスタークひどい強さです。
アタッカーが400オーバーのこうげきをもらいます。
そして3回行動してきます。
ディフェンス力の弱いやつに集中すると、
2Hitでやられます。
とうぞく を パラディンに変更しました。
さすがに切羽詰ってきましたから(;~_~)
とうぞく だと2Hitもらうとやられます。
パラディンは ドーピングなしで、
HP900 ありますし、みのまもり560もあります。
非常に打たれ強いキャラで、
そして本当の強さは別にあります!
これに関しては「後編」にて。
ちなみにおいらは 各種のたね でパラディン以外はドーピングしてます。
主人公のジゼルさんはかなり強化されています。
ちから、みのまもり、HPにおいて
アタッカーである、パラディン以上のパフォーマンスを発揮します。
こちらは↓真のアタッカー、
この こうげき力の値は はやぶさの剣改 です。
つまり 980×2のこうげきです(;~_~)
画像なしですが、
そうりょのえりさんも
HPを大幅に上げてます。
そうりょは、普通はHP720しかならないので種による底上げは必須かと。
次に装備品に関してですが、
おいらは見た目優先ですのでw
聖闘士聖矢(セイントセイヤ)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_seiya/
のゴールドクロスみたいなカッコはごめんです(;~_~)
しんわの、ウロボロスの、アマテラスの、ぜったいの、しんぱんの、てんていの
っていうありきたりな最強装備は避けたい!
こんなのばかりだと個性に乏しく、カッコよくありませんから。
それでも、
「高レベル魔王は見た目重視で勝てるほど甘くは無い!」
なのでおいらは少し弱くても、かわいくなるほうにします。
機能美優先ならもっと楽に戦えるでしょうが、
おいらの優先事項は
「自分の好きなキャラで勝つ!」
これですからね。
後編 へ続きます。