ももえり 海の家オープン! by ありえへん世界
ももえりの海の家オープン!
ももえり大ファンのおいらはまた、彼女のネタでブログを書くのであった。
テレ東「ありえへん世界」では
ももえりのことを早くから番組で取り上げてたからって
「自分たちのモモエリみたい」
な表現が定番です。
今回は
「うちらになんの断りもなく、勝手に海の家をやってるんですよ」
「手塩にかけて育ててきたウチのももえりが勝手なことやらかしとるで!」
って
いちゃもんをつけに現場に行ってましたー。
このパターン、この番組の王道のおふざけですからご心配なく(;~_~)
椿姫彩菜さんのことも
なんてやってますしねww
で、内容はその海の家での
「一日限定キャバ嬢復活in海の家」でした。
「群馬のももえり」という彼女、けっこうイケてますね。
かわええ!
とかしつこく聞いちゃうやつには
うはっ!
1本5万の特別仕様だそうです(;~_~)
基本的に断りたいとき、困ったときは
ワロとけ(^∇^)
って感じですね、見てると。
とりあえず笑って、話題をすりかえる。
これがキャバ嬢のやり方みたいです。
断ると、お客さんが逃げてしまうので
ダメとは言わず、
微妙なテンションを残して繋いでおくというのがキャバ嬢の仕事みたいですねえ。
こんなやつも当然いるわけで・・・
「友達からでいいから付き合ってよ」
こういうときも
笑っとけ。
困ったときこそ笑っとけ。
ダメとは言わずにこの場を乗り切る。
そんな作戦をキャバ嬢は持っています。
でも男もさ、
マジ顔でそんなこと言わなくてもいいのに・・・
みんながやってることやっても
こういう人には届かんて。
そして
逃げ場を潰して追い込んでいくような交渉は
意中の女子には逆効果ですのに(;~_~)
ももえりも少し困った表情をしてました。
困らせるようなことすんなよな!この男。
ナイス!
これは効くね。
テンション落ちるわ(;~_~)
いつもながら勉強さしてもらいました^^
ちなみにおいらはももえりの大ファンですからね。
今回、分かったことは
女子が笑って話題をそらすときは
困っている(;~_~)
or嫌がっている。
ということ。
大変勉強になりました(;~_~
ももえりさんこれからもがんばってください、応援しています(^∇^)