NUTRAL | t-speedブログ

NUTRAL

普通であることがこんなにも難しいとは思わなかった。

所謂「普通」とは
平均値であること。
デフォルト?少し違うかな。

普通より上でも下でもトラブルの元。
「出る杭は打たれる」

こういった言葉があります。
例えば、見た目に格好良くてもダサくても目立ってしまいます。
普通じゃないと。

釣りゲーみたいに引っ張りすぎない、緩すぎないテンションが最適。

昔のおいらは力入ってたなw
ガチガチに力入っててなにも見えてなかったな。
今思えば、敵は自分が作るってことだったんだな。

人間は第一印象が全て。
そう考えるおいらはまず外見から普通に見えるようにしていきました。

普通よりややダサメくらいがいいかな(;~_~)
クルマもかっこいいのは乗らない。

コントラストは低めにw
「空気」のような存在に。

担当のオサレ美容師さんには悪いですが、格好良くないノーワックススタイルはこれからも続けます。

今までみたいに
「あの怖そうな人は何者?」
と陰口を言われることはないと思います。

「良くも悪くも目立ってナンボ」
みたいなこと言ってたオレはどこにいったのかw

なんとつまらない人間か!

これが無個性という名の「個性」w