続・迷惑メール au フィルター | t-speedブログ

続・迷惑メール au フィルター

迷惑メールの続きです。

結果、自分の予定通りの設定に出来ました(^^)


まず
メールのボタンを押すと

メールフィルター
というのがあってこちらから入ります。

暗証番号を入れます。

■個別設定
の項で
基本設定
に入ります。

下に下りていくと

一括指定受信
の項で
□インターネット
からチェックを外します。

登録
します。

今の状態は携帯のみ受信という形になっています。
今度は、自分のPCと登録サイトのメールを受信できるようにします。

■個別設定
の少し下に
指定受信リスト設定
があり、そこに入ります。

テキストボックスがあるので
自分のPCアドレスと登録サイトのメールアドレスを入力し、

登録
で完成です(^^

先にインターネットをブロックしていますが、
指定受信にアドレスを登録することで突き破ってきます(^^)

ちなみにauは個別にドメイン指定は出来ないみたいですね。
つまりドコモみたいに
指定したドメイングループのみ受信やブロックは出来ません。

P.S.携帯電話会社のドメイン指定は基本設定の項で出来ます。