au 迷惑メール フィルター  | t-speedブログ

au 迷惑メール フィルター 

昨日、auショップのトリニティー店に行きました。
auに変えたのもこのお店で、充電器買ったりなんやかんやしょっちゅう逝ってます(;~_~)

今回の目的は

「迷惑メールのカット」
ちょwおまwwそんな基本的なこともできんのw

そのとおり(;~_~)
ドコモは分かりやすいんですけど実はauは

意味分からん(∋_∈)

ドコモの奴らは言いました。

「迷惑メール?ドメイン指定すりゃいいやん」
それが出来ないから滞ってんの。
マジ、ドコモから乗り換えた場合詰まるポイントだと思います。
ドコモと表記がちがうというか、
フィルターのかけ方が少し分かりにくいんすよね。

・・・というわけで
いつものおねいさんにやり方を聞いた訳ですが…

いまいち分からん(;~_~)
おいらがしたい設定は伝わってるんですが、
なにかすごくめんどくさいことを教えられてしまいまして

「できんかったらまた来ます(;~_~)
と微妙な顔して帰りました。

いやマジでありえんから。
全部メールカットして、イチイチ 通過するアドレスだけ全員分設定するなんてねw

おいらはまあパソコン含め5、6箇所からしかメールが来ることはありませんが、
リア充の人はこれの数倍は来るハズです。

そして…
次回に続きます。