「君が好き」?
皆さんこんにちは。
今日は真面目に
「君が好き」
ってことについて語ります。
気分を害された方は御退出ください。
「君が好き」
ってフレーズはミスチルのパクリですすいません(;~_~)
皆さん愛する人はいますか?
ってことです。
既婚者は総じて
「YES」
と回答されるはずです…
じゃあ…
「なぜ?」
相手のどこが好きなんですか?
趣味が合う、一緒にいると落ち着く、かっこいい、かわいい等
あると思います。
または
「理由なんかねえよ、ボケ!」
と言う人も多数かと(;~_~)
相手のことを
「好きになってから付き合う」タイプと
「付き合ってるうちに好きになる」タイプ
があると思います。
大人になるにつれて後者が多くなるはずです。
現実、理想の恋人なんか巡り会えませんから。
誰だってアイドルみたいにかわいいこや、ジャニーズみたいなかっこいい男がいいはずです。
でも、現実そんなやつらはそうはいませんし、さらに相思相愛になるなんて天文学的な確率になるはずです。
それでも、街にはカップルがあふれています。
1人でいるやつや同性同士より沢山います。
皆が皆とは言わなくても大多数は相手のことを
「好き」
なんでしょう。
自分が思うには
「相手が自分になにをしてくれるか」
の尺度が高い人を好きになっていると思います。
一緒にいて癒やされるのも、自分に利な訳ですから。
「受け取る愛」ですか。
相手になにかしてあげたいという
つまり
「与える愛」
こそが理想的にみえるやもしれませんが、
それすら
「自己満足」
という言葉で片付いてしまいます。
実際は、
「自分にどんな利益があるのか」
これにつきます。
言い方は悪いですが(;~_~)
おいらは理屈つけないと人を好きかどうかも分からなくなってしまいました。
あまりに「恋愛」とかけ離れて生活してるからでしょう。
おいらは
「外見至上主義」
で、
女子の良し悪しは外見で判断してます(すいません)
でも彼女の外見の良さがおいらになにを与えてくれるんでしょうねw
結局いつまでも「オレオレ主義」自己満足なわけで。
「おいらが選んだ女性はこんなにハイクオリティだ、センスいいでしょう」
と言いたいだけかもしれません。
それは自分のセンスを映し出す鏡にしてるだけかもしれません。
まあそんなおいらには人を好きになる資格なんかないのは
重々わかってるつもりです(;~_~