■ことばキャンプとは・・・

話すチカラ・聞くチカラのトレーニング

もっと詳しく知りたい方は、こちら↓

http://kotobacamp.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ご訪問くださいまして、ありがとうございましたラブラブ

 

 

またまた

アイコンタクトについて書きますね。

←しつこい・・・(汗)

 

「お名前は?」

こんなことを聞かれても、

恥ずかしがりやさんで、目の合わないお子さんもいらっしゃるはず。

 

ことばキャンプには、

アイコンタクトができないお子さんが来てくれています。

 

ところが、ことばキャンプをすると、

できるようになってくるんです。

 

それはなぜ?

 

ほら!やりなさい

目を見なさい!

ヤイノヤイノ言っても、

怒ってもダメ。

 

そんなこと言ってもできるようにならないのです!

 

子どもが、自らやるようになるには、

子どもがやってみたくなるようにすること。

 

 

「楽しいな♪」

「喜んでくれる~♪」

 

そんなうれしい気持ちになること。

「快の刺激」

なんです。

 

少しずつね。

 

無理なくね。

 

 

実は、

発達障害といわれるお子さんの特徴として

アイコンタクトに強いプレッシャーを感じてしまう

お子さんがいらっしゃいます。

 

 

でも「絶対にアイコンタクトしなさい」というのでなく、

かならずしも視線合っていなくても

表情や仕草、うなづきなどで、

その子なりでいいよ~、という雰囲気で

 

 

「快の刺激」と共に

伝えていくと、いいですよ~

 

 

【お近くのことばキャンプ教室】

●神奈川県

 ・ことばキャンプ本部馬車道教室クラス

http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/sakuragicho.html

 ・上大岡教室

http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/kamioooka.html

 ・ことばキャンプ三浦海岸教室

http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/miurakaigan.html

 ・ことばキャンプ茅ヶ崎白浜町教室

 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/chigasaki.html

 

●東京都

 ・石川台教室

http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/ishikawadai.html    ・東京・飯田橋教室  http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/iidabashi.html

 

●長野県

 ・長野・松本・塩尻・諏訪教室  http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/naganoetc.html

 ・上田教室http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/ueda.html

 

●大阪府

 ・枚方教室

 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/hirakata.html

 ・高槻教室

 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/takatsuki.html

 ・寝屋川教室

 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/neyagawa.html

 

●兵庫県

 ・神戸灘教室・神戸学園都市教室

 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/kobenada.html

 

●石川県

 ・小松教室

 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/komatsu.html