■ことばキャンプとは・・・
話すチカラ・聞くチカラのトレーニング
もっと詳しく知りたい方は、こちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご訪問くださいまして、ありがとうございました
【プレゼン力】
目と目をあわせるアイコンタクト。
アイコンタクトができているかどうかで、
コミュニケーションの質が変わってきてしまう。
と、こちらの記事で書きました。
アイコンタクトって、海外に行くと
さらに重要!!
重要というより必須!
ロサンゼルスの空港でのシーンを思い出します。
日本人の2人の若者が、
空港のカウンターで何やら相談している様子。
空港スタッフの女性がにこやかに、2人に話しかけています。
ところが、若者は女性が話し出すと、
2人で顔を見合わせてボソボソ・・・。
女性の方をまったく見ない!
せっかく、親切にていねいに話しているのに、
無視された女性スタッフはあきれ顔で、
「もうお手上げだわ」
と首をすくめたポーズで上を向いてしまっていました。
2人はきっと英語が得意ではなかったので、
内容を確認しあっていたのかもしれません。
照れもあるでしょう。
でも、話しているのにアイコンタクトをしないと、
いっしょうけんめい話している人に失礼よね。
アイコンタクトをしないと「不誠実」で、
メチャクチャ印象が悪い〜
ことばが通じない相手ならなおさら、
アイコンタクトして、
身振り手振りでコミュニケーションした方が
いいよね。
海外でのコミュニケーション。
アイコンタクトと笑顔で乗り切れる!
小さいときから、アイコンタクトに
慣れておきましょうね。
親子のコミュニケーションのお役にたてればうれしいです
【お近くのことばキャンプ教室】
●神奈川県
・ことばキャンプ本部馬車道教室クラス
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/sakuragicho.html
・上大岡教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/kamioooka.html
・ことばキャンプ三浦海岸教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/miurakaigan.html
・ことばキャンプ茅ヶ崎白浜町教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/chigasaki.html
●東京都
・石川台教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/ishikawadai.html ・東京・飯田橋教室 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/iidabashi.html
●長野県
・長野・松本・塩尻・諏訪教室 http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/naganoetc.html
・上田教室http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/ueda.html
●大阪府
・枚方教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/hirakata.html
・高槻教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/takatsuki.html
・寝屋川教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/neyagawa.html
●兵庫県
・神戸灘教室・神戸学園都市教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/kobenada.html
●石川県
・小松教室
http://kotobacamp.com/index.php/kids_kotobacamp/komatsu.html