ご訪問くださいまして、ありがとうございますラブラブ


私も、そうとう早口なんですが、(←人のことは言えないぞ!こらっ!)



先日、ある子育て支援センターに行った時、ママが2歳くらいの子どもに超早口で何か言っているのを目撃しました。



『×&$%~~!!プンプンむかっ



ママが怒っている状況はわかるんです。


でも、内容がわからない・・・早すぎる・・。



今度は、もっと大きな声で言ったのでわかりました。(やっぱり早口)



「おもちゃを片付けなさい!!

なんで、言ってることがわからないのパンチ!

と。



「言ってることわかんないよ。聞えなかったもん。もっとゆっくり言って~~」と言いそうになりました。



きっと、早く帰りたかったのでしょうね。ママの気持ちは。



でも、伝わってないよ~



ベル子どもに話すときは、わかるように、ゆっくりした口調で



それだけでも、ずいぶん違うから。

それにね。ママがいくら「片付けなさい!」と言っても、子どもは



何を、どう片づけるのか、わからないのよ~


ゆっくりした口調で、やり方をていねいに教えてあげようよ。


昨日の記事 でも書いたけど、


生まれつき、整理整頓、お片づけできる人なんていないですよ~。


ことばキャンプ教室