明日は、父の誕生日。
昨年、父は病気のため85歳で片足を切断しました。
医師から「命か?足か?」と聞かれ、家族で相談した結果の苦渋の決断でした。父にも合意をとったのですが、それ以来、何も話さなくなってしまいました。
昭和一桁の父にしてみれば、『いさぎよく、このまま逝かせてくれ』だったのかもしれません・・・
そんな父ですが、快方に向かい、先週10ヶ月振りに退院してきました。
大阪の自宅で、完全介護の生活が始まりました。ヘルパーさんに助けていただきながら、母と妹が力を合わせてお世話してくれています。
私も、状況が許すかぎり大阪に行って、少しでも手助けができたら・・・と思っています。
そのようなわけで、大阪と横浜を行ったり来たりの生活になりそうです。
先ほど、タワーレコードで ベートーベン弦楽四重奏とお誕生日カードを買ってきて、宅急便で送りました。
心穏やかな日々を過ごしてもらいたいな
昨年、父は病気のため85歳で片足を切断しました。
医師から「命か?足か?」と聞かれ、家族で相談した結果の苦渋の決断でした。父にも合意をとったのですが、それ以来、何も話さなくなってしまいました。
昭和一桁の父にしてみれば、『いさぎよく、このまま逝かせてくれ』だったのかもしれません・・・
そんな父ですが、快方に向かい、先週10ヶ月振りに退院してきました。
大阪の自宅で、完全介護の生活が始まりました。ヘルパーさんに助けていただきながら、母と妹が力を合わせてお世話してくれています。
私も、状況が許すかぎり大阪に行って、少しでも手助けができたら・・・と思っています。
そのようなわけで、大阪と横浜を行ったり来たりの生活になりそうです。
先ほど、タワーレコードで ベートーベン弦楽四重奏とお誕生日カードを買ってきて、宅急便で送りました。
心穏やかな日々を過ごしてもらいたいな
