これまで、以下のような書籍を出版して来ました。


$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
言葉の発達に差がつく! 語りかけ育児実践ルール (0歳からはじめる教育の本) (宝島社) 

$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
 新版 親子で育てる「じぶん表現力」 (主婦の友社)JAMネットワーク共著

$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
頭のいい子が育つ 親が言っていいこと悪いこと―子どもを伸ばす話し方・心得・タイミング・テクニック20 (宝島社文庫)
 
$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
イラスト版 気持ちの伝え方―コミュニケーションに自信がつく44のトレーニング(合同出版)

$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
わかっちゃいるけどほめられない!―脳を育てる「ほめる表現力」(宝島社)

$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
お片づけのルール (子どもが変わる「じぶんルール」の育て方)(合同出版)

$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
時間のルール (子どもが変わる「じぶんルール」の育て方) (合同出版)

$自立&自律した子を育てる「じぶんルール」の作り方
お金のルール (子どもが変わる「じぶんルール」の育て方)(合同出版)

$子どもが変わる「じぶんルール」の育て方
じぶん表現力エクササイズ―子どもが英語の達人になるための (アルク)JAMネットワーク共著

10代で育てる「じぶん表現力」
$子どもが変わる「じぶんルール」の育て方
10代で育てる「じぶん表現力」―思春期の子どもとコミュニケーションする法(主婦の友社)JAMネットワーク共著

$子どもが変わる「じぶんルール」の育て方
親子で育てる「じぶん表現力」―毎日家庭で着実にできるトレーニングブック(主婦の友社)JAMネットワーク共著

$子どもが変わる「じぶんルール」の育て方親子で育てる「じぶん表現力」ワークブック―楽しく遊びながらコミュニケーション能力を身につけよう(主婦の友社)JAMネットワーク共著