ご訪問くださいまして、ありがとうございますラブラブ



ガマンをどう教えていくかシリーズ②です。

突然ですが、
あなたはTDSの「タワー・オブ・テラー」って、好きですか?

私は、大の苦手~~ガーンなんです。

だいぶ以前のことですが、ダマサれて乗せられてしまったことがあったのあせる

「怖くないから」と行列に並び、エレベーターのような小部屋に入った段階では「???」でしたが、

目の前の扉が開いて、ビューティフルな夜景が見えたとたん、

『ぎゃ~~~~~~~』

でしたね。はしたなくも・・・ガーン

それなのに、再びエレベーターは上昇していく・・・恐怖ドクロでしたよ!

このとき、恐怖に打ち勝つために私がしたこと。

「永遠に続くわけではない。もうちょっとの辛抱!!」

と、何度も自分に言い聞かせていました。

(タワー・オブ・テラー好きな人には、信じられないでしょうけど)

つまり、

何が言いたいかというと、

ガマンという行為は、

先の見通しをつけてあげることで、辛さが緩和される

ということなんです。

子どもが、注射をするときに、

「1から10数えるうちに終わっちゃうよ~」

なんて、見通しを言ってあげることで、ラクになるのです。

ガマンできたら、

「強かったね~~音譜

と、ほめてあげる。

こんな繰り返しを続けていくことで、少しずつガマンができるようになるのですラブラブ