・・・(ノーコメント)
昨日の7月23日は
海の日でしたね。
過去、パソコン版ピグでの
海の思い出を書いてきました。
海開き (沖縄エリア)
今回は、これまで取り上げていない海に関する特設エリア、
「ピンクサンドビーチ」を。
ピンクサンドビーチが登場したのは、
2018年7月のことでした。
この年は、例年よりも沖縄海中エリアの復刻が遅く、
7月6日にこのピンクサンドビーチの公開と同時に行われ、
海開きセールなども開催されました。
前年2017年は猫ヶ崎の復刻がなかったので、
ピグが泳ぐことができるのは沖縄エリアだけでした。
2018年も猫ヶ崎の復刻はありませんでしたが、
代わってピンクサンドビーチがオープンしたので
泳げるエリアが増えました。
しかし、やはり泳ぐには
「水着」アイテム着用が必須なのは
従来と同じ。
「これだけ装備しても泳げない!」
「水着」アイテムではないので不可。
なお画像には桟橋にたたずむカモメが写っていますが、
このとき開催された「サマーリゾートキャンペーン」の
クリア条件のひとつがこのカモメの撮影でした。
ピンクサンドビーチは、
コイン販売アイテム「ビーチ☆パラダイス」の
ポップアップストアとしての性格が強かったエリアです。
ただ2019年PCピグ最後の年に、
思い出エリアの復刻のひとつに選ばれており、
夏季限定イベントエリアとしての側面もあったようですね。