いいね・フォローをしてくださって
ありがとうございます。
とても励みになっています✨️

 

 

 

 

image

 

さくらです。

皆さんは恋愛が上手くいく人といかない人の違いを知っていますか?

 

ずばり。

 

【常に冷静である】かどうか。

 

恋愛が上手くいく人の共通点は、失恋しようが破局しようが【常に冷静】なのです。

 

つまり、

一人で立てる余力を常に持ち合わせているのですね。

 

これは自立しているとか、恋愛(パートナー)以外の依存先があるということとは少し違うのです。

 

恋愛中の自分とそれ以外の自分を完全に切り離して全く別の世界線として生きている。

 

ということ。

 

つまり、エンタメなんです。

恋愛が上手くいく人の恋愛に対する考え方は

 

『娯楽』に近い。

 

恋愛は一番密な人間関係なので学びの側面も多いですが、中に多くあるのは娯楽の要素ですね。

 

恋愛が上手くいく人は、

 

パートナーとの時間=非日常

それ以外の時間=日常

 

と区別しているのです。

 

喧嘩しても泣く日があってもそれも含めて全て楽しめる。

 

だから上手くいくしモテるのです。

 

″仕事を早く終わらせて今日くらいは自分を甘やかして、ちょっと高価なお酒を買って失恋ソングを聴きながら傷ついている自分にどっぷり入り込む″

 

楽しんでるやん。

最後の最後まで楽しむやん。

仕事も早めに終わらすやん

 

【冷静に考えてみる】と、恋愛は自分にとって娯楽であるということが腑に落ちて「悲しくて辛い」がテーマのアトラクションに乗っている感覚に気付くことができます。

 

なんの色気もないような話になりますが、恋愛は強く夢中になることができるので現実を忘れられる手段の一つなのです。

 

 

スピリチュアルか恋愛かの違いですね。

 

ここが理解できないと

現実とエンタメの境界線が薄くなり、

 

辛い恋愛をしてしまったり…

婚外恋愛をしたり…

ツインレイ思想に悩まされることになります。

 

そして【恋愛不適合者】になってしまうのです。

 

恋愛は娯楽なので楽しんでください。

わざわざ辛い恋愛を選択して魂に磨きをかけなくても大丈夫です。

 

 

このブログが面白いと思ってくださった方は
いいね・コメント・フォローをよろしくお願い致しますガーベラ