【凹みの修正】についてお話ししたいと思います。
事故や転倒などでパーツに出来てしまった凹み。
凹みの出来てしまった箇所も様々有ると思います。
凹み修正の問い合わせで主に多いパーツが、
・ガソリンタンクの凹み
・マフラー類のパイプ類の凹みなど。

まず初めに、当店では凹みに関する補修などは
費用面・修復方法など様々な観点から現実問題、
あまりおすすめでは無い為
修復・修正の方法としては お引き受けはしておりません。
理由①:費用面で、修正するよりも交換してしまった方が安いため。
理由②:工具や手が入る隙間が無いパーツの場合、特定の箇所のみを内側から叩いて修復する方法などは対応不可となる為。
もう手に入らない廃盤などの品物でどうしてもそのパーツを修正して直したい!という場合はご相談下さい。少々費用は掛かりますが修復方法を変えて対応するご提案などが出来る場合も有ります。(制作対応)
==================
当店で凹みパーツの修理をお引き受けする場合。
【パーツ別の凹みの修復方法について】
ガソリンタンクなどの凹みの場合=
・パテ埋め塗装 or 別の中古タンクを入手して交換。
マフラーなどパイプ関係の凹みの場合=
・交換 or 一部分のみを加工して作ります!
コツンとエクボ程度のへこみなのか
若しくはボコンと大きく凹んだ状態なのか。
それによって修復方法は異なります。
※コツン傷の過去作業例です。ご参考までに^^
===============
【エキゾーストパイプなどの
工具の入らない箇所に出来た凹みの場合】
・凹んだパイプのみを取り寄せて交換する。
・凹んだ一部分(一カ所のみ)を切断して、
その切断した箇所のみを制作して再生する。
部品の入手が可能であれば一本だけ交換した方が安い場合も有ります。(その判断は車種、年式などによっても異なってきます。ご相談下さい。)
==================
もう手に入らないパーツなどの場合は費用は多少掛かっても直したい!という方はまずは一度ご相談下さい。車種・年式・純正or社外品・などの情報をお伝え下さい。
お客様のご要望に応じて
BESTなご提案をご案内致します。(^-^)/
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
(基本的には現状確認での判断ですが、写真見積もりも概算ですがお答えが可能です。写真見積もり希望の場合はメールフォームよりお問い合わせ下さい。)
==================
オートバイ・メンテナンスプロショップ
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)