タイヤの交換時期・スリップサインの見方。 | 和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

埼玉県和光市にあるバイク屋です。当店オリジナルの「工賃割引メンバー会員」という他にないスタイルのバイクショップです。新車・中古車販売・修理・カスタムなんでもお任せ下さい。定休日無し、夜10時まで営業!


タイヤの交換時期の目安って皆さんご存じですか?


通勤や買い物でしかバイクを使ってないという方・女性の方・年配の方など、タイヤの交換時期ってイマイチ分からないなぁ・・・という方が殆どだと思います。



梅雨時期なのでタイヤの溝などには充分ご注意下さい。溝が無い状態での雨の走行は滑りやすくとっても危険なので、最近気にしてなかったなぁ~という方は是非タイヤのチェックをしてみましょう!♪



スリップサインの見方(目印)は、このタイヤ脇にある△のマーク。

そこをタイヤの中央に目線をなぞっていくと、ポッチがあります。

これがスリップサインです。


このスリップサインの山と周りのタイヤの高さが同じになってしまったら「交換時期ですよー」というサインです(*^ー^)ノ このスリップサインの山が無くなるまでタイヤを使ってしまうと、タイヤの性能としては機能を果たさなくなり危険ですし、何よりも“違反”となります!


ツルツル(タイヤの溝が完全に無くなる)までタイヤを使用してしまうと、ちょっとした水溜まりでもすてーーーーん!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノと転びやすくなります!



ちなみにツルツルの限界まで使用したタイヤとは

この様な状態です。これでは危険過ぎます。


原付スクーターサイズでしたら一通り在庫はしておりますので、もしかしたら交換時期かも?と感じたらお気軽にご相談ください。ご来店前に在庫確認を頂けますとお待たせしないでスムーズに御案内が出来ます(*^ー^)ノお電話ください♪






テクニカルサービス

〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  AM10:00~PM10:00まで
定休日は御座いません(年末年始・イベント日を除く)

※音の出る作業はPM8:00までとさせて頂きます。