伊豆ツーリング1:河津ループ橋→天城越え | 和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

埼玉県和光市にあるバイク屋です。当店オリジナルの「工賃割引メンバー会員」という他にないスタイルのバイクショップです。新車・中古車販売・修理・カスタムなんでもお任せ下さい。定休日無し、夜10時まで営業!


お待たせ致しました!第4回TSツーリングin伊豆の

ツーリングレポートをお届け致します♪

10/7(日) 伊豆ツーリングに参加された皆様お疲れ様でした。

毎回ツーリングを楽しみにして頂けて感謝感謝でございます。




さて、今回のツーリングは伊豆半島を半分ほど回ってきました。
寒くなって来たので今回でラストツーリングというお話で。

河津ループ橋を通り天城越えをし、箱根越えて戻ってきました。
またまた午前中は雨雨の中のツーリングとなり。。。


朝から降っていた雨。急遽高速で途中合流に変更された方も居たので

当店の前から下道で向かったのは店長を入れて4台^^




朝5:30頃に当店がある埼玉県和光市を出発し、

厚木・平塚・小田原・熱海を通り「相模湾側」を走行します。


和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

途中、高速組とちょこちょこ連絡をとり、当初熱海で合流予定でしたが

遅れるとの事だったので、このまま4台でループ橋を目指します♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」



TL1000とWR250の方達は、前回の「第3回TSツーリングin山梨 」で顔見知りに♪カブ110の方は初参加でツーリング自体も○○年ぶりだとかで昔はかなり走り込まれていたみたいでした☆
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

伊東を通り、河津駅付近から国道414号に入ります。


さぁ、いよいよ今回の目玉の“河津ループ橋”へ突入です!♪

登り切ったところでカメラぱちり。
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」
ループ橋は天気が良ければもっと綺麗だったはず・・・(^^ゞ



そして、やっとこお昼ポイントの道の駅“天城越え”に到着です♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

ここは、静岡県伊豆市の国道414号にある道の駅です。


そして、この道の駅のメイン施設が“昭和の森会館”なのですが、

食堂・売店・わさび加工施設などがあったりする人気の道の駅です☆
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」


まずは到着の一服タバコでしばし休憩♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

ここで、後から合流する高速組2名が渋滞にハマって遅れるとの連絡が有ったため、先に着いていた4人で先にお昼にします♪



どれもこれもおいしそ~~♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」


和光市のバイク屋「テクニカルサービス」



温/冷か選べるイノシシうり坊うどんorそば。

選んだのはうどん☆美味しそうですね♪わさび1本付き~♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

これ!!!「猪丼スペシャル」ですが、めっちゃくちゃ食べたい!!

しゅーまい・味噌汁・豆乳プリンなどが付いて\1.150-はお得~♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

とっても面倒見の良い兄貴的存在のS様は“とろろご飯セット”を♪

K様は今回のツーリング参加者の中では常連さんNO.2です^^

O様は今回が初参加^^美味しい物をいっぱい知っているグルメなお方♪
和光市のバイク屋「テクニカルサービス」
そして、手前の店長は↑伊豆牛カレーうどんにわさび丼をチョイス。

相変わらず良く食べます(笑)



ここで高速組の2名も到着し無事合流~☆

しばし、ご飯タイムです(・∀・)



伊豆ツーリング2:天城越え→芦ノ湖→帰宅 へつづく・・・




テクニカルサービス

http://ts-g.sakura.ne.jp/