2012.8.19(日)山梨ツーリング決行いたしました。
今回は、初の晴天に恵まれヘ(゚∀゚*)ノワーィ 晴れ男参上!?☆
今回、急遽参加出来なくなった方が2名いらっしゃいましたので、その方達と店長を除いて「6名」の方がご参加下さいました♪
皆様、炎天下の中有り難う御座いました!
8:20に当店TS前集合→軽く自己紹介した後8:40頃スタート。
近場でのツーリングでしたので、遅めの集合・出発にしました。
さぁ!山梨県山梨市を目指しいざ出発!!
TS前→川越街道→463号→青梅駅前を横切り→411号。
こちらは、2回目の休憩で立ち寄ったところです。
左:KAWASAKI ZXー10R 右:YAMAHA WR250
こちらの2名は、全3回共ツーリング参加皆勤賞です!☆ヘ(゚∀゚*)ノ
右側の「WR250」の方は、前回シグナスXで参加された方です♪
ZXー10R 次回ももちろんこの2方はご参加頂きます♪( ´艸`)
皆勤賞!ありがとうございます!!
そして、今回やっと参加できたこの方☆
ストイックな走り込みをされているSUZUKI イナズマ1200です。
出掛け先からそのまま参加して頂き、ありがとぅございます!!!
キャブレターをレーシング仕様に替えています!!
そして、今回初参加頂きました2人目がこのお方♪
SUZUKI TL1000の方です。ありがとうございます!!!
そして、今回2回目の参加となるこの方。
KAWASAKI ニンジャ250Rです。
今回も仕事上がりで参加合流して頂きありがとぅございます!!
そして、今回初の参加をして頂けた3人目がこのお方。
この方は、今回参加者の中で1番の遠方からのご参加となります!
行きは日曜日という事もあって、全体的にのんびり運転に・・・
すんなり行けないジレンマと闘いながら奥多摩を抜けいざ山梨へ!
13:30頃、
予定より少し遅れてお昼ポイントの笛吹川フルーツ公園に到着♪
やっと着いたのに店長が駐車場を間違えた・・・下の方の駐車場に停めてしまった為、頂上のバーベキュー場目指しひたすら歩く・・・
炎天下の中の散歩は景色を愉しむ余裕もなく・・・?
途中この様なフルーツハウスの横を通ったり♪
ここは熱帯果樹の景観温室で「トロピカル温室」で御座います♪
景色はばつぐんに良いんですが・・・
すでに何名か悲鳴を挙げていますょ?てんちょう・・・(笑) σ(^o^;)
あぃ!頂上に到着です!!晴天です!!奇跡です!!(笑)
※第1回目・2回目共雨の中のツーリングでしたので・・・σ(^_^;)
ささ、ここから腹ぺこの皆さんはお昼タ~~イムです!♪
つづく・・・