おばさんも時には赤裸々に吐き出します。 | マロのブログ

マロのブログ

仕事と育児に奮闘中です。
二児の母です。
日々の出来事を書いてます。
旦那、仕事の愚痴多め!
よろしくお願いします⭐︎

皆さま、突然ですが、

第二の人生って考えますか?


いや、最近ね、ずっと考えてます、私ニヒヒ

それはそれはもう待ちきれないほどに。


きっかけは、職場なので詳細はちょっと濁しますが、ある方が今月末で退職します。

私より社歴長い方で大変お世話になりました。

寂しくないと言ったらウソ。

まだ、気持ちの整理が出来てないです。

居るだけで安心でした。

話すだけで気持ちが落ち着く人でした。


ありがとうございます。

もっともっと一緒に働きたかった。


その方は、転職でもなくて、区切りが来たと言ってました。

今が1番楽しいと言ってました。

分かる様な、分からない様な…


区切りって、私にとっては何だろ?

子ども達の自立?

キャリアアップ?

年齢?


難しい笑い泣き


旦那は家庭も子どもも関係なく働いて、好き勝手やって。

ずるい。

卑怯者。


早くまず旦那を断捨離して、身軽になりたい。

娘ちゃん、来年は受験だからなー。

受験終わったら区切り?なのかな。

んー。分からない。

環境変わってすぐには、何か可哀想だし。


娘ちゃんが高校生になったら、もういいかな?


その時私は何歳で、何に興味あって、何がしたいと思うんだろう…

そんな事を考える。


そして、もう年齢的にも無理な妊娠。

もっと早く離婚出来ていたら、3人目望めたかもしれない。

もう無駄な時間は過ごしたくないなー。


恋愛とかはもう人生に必要ないと思う。

この先どう思うかは分からないけど、結婚と言う縛りとか家事をする縛りとかない人生を送りたい。

自由に。


残りの人生、寂しく感じる日が来るかもしれない。

恋愛とかそう言う楽しみも女性として生きる事も無くなったら虚しいかな?と思う時もある。

1人の人として生きていきたい。

嫁でも母でもなく。

そこに異性が要らないかと言われたら、機会があれば…って思ったりもして何か気持ちが定まらない。


子どもの為に、自分の時間を捨てて尽くしてきて、ワンオペ育児で家事やり、行事や看病、PTAなど…そして、フルタイムで仕事。

どんな罰ゲームよりも辛く苦しいよね。


5年以上もレスで、存在自体、受け付けれなくなり、気持ちはもう離婚だけど、子ども達の事を考え我慢。

生き地獄だよね。

自由になる事が私の第二の人生な気がする。

あと2〜3年?で私の第二の人生が始まるのかな?

そうだったらいいな。