数年たまっていたモヤモヤを
父母に吐き出した。
感情的になったところは
大人気なく反省。
でも
それぞれの立場で相手を尊重していた。
家族の思いやりは確かに
そこに感じた。
肩肘張らないで
なんでも話して相談し合える関係がいい。
ぼくはぼくで
幼い頃から感じている劣等感がつきまとう。
色んな経験を重ねてきたから
昔のぼくと比べれば
今は大きくなったと自分で分かる。
でも、、
劣等感はなかなか拭いされない。
劣等感があるゆえ
自分を守り、自分を否定するもの全てを
攻撃したり、遠ざけたりする。
自分でも分かっている。
そして親子の関係だからこそ
分かり合えると信じて
時には心にもないことを言ってみたり。
心のどこかできっと分かってくれる
と信じてやまない。
大切なのは
子供達へ何を伝え、何を残すか。
ぼくがかかえるわだかまりや
劣等感は、もういらない。
笑って暮らせる明日へと
今夜も想いをめぐらせ、身体を休めよう。
昨日子供と一緒にホットプレートで作った焼きそば
準備してくれた妻に感謝
いつも、ありがとう。
peace